草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

やっと参上「豊洲市場」2/14

2019年02月14日 | お出かけ

昼から日比谷に用事だったので、朝イチで新しくなった豊洲市場に来ました(^o^)もちろん競りは終わってるけど、

とにかく新しくて、きれいで大変結構。ウォーキングと目の保養。

豊洲から「ゆりかもめ」で僅か2駅。「市場前」駅です。天気がいいので良い景色が見えて楽しい。

    

「今日は開市日です」と英語や韓国語中国語で書いてあります。分かり易い案内です。

    

    

卸売棟にはいるときには「見学者カード」をもらって首にかけて出るときには箱に戻します。

    

市場の人気者「ターレ」も展示していますが乗っちゃだめらしいです(-_-;)

    

    

ガラス越しにお店を上から見るようです。

    

      

場内にあった色々なお店がきれいになって開業中。こんなにきれいになると別物ですね(笑)

                          

飲食店も並んでいますがとにかくお寿司系は結構いいお値段です。元祖吉野家はそのままのお値段ですが。

                  

屋上庭園も一応見に出てみました。スカイツリーが見えて団体さん皆様写真撮りまくりでした。

          

青果棟にも寄りました。「茂助団子」はこちらに入っておりました。

    

          

          

結局豊洲では何も食べなかったので「豊洲駅」構内のパン屋さんで朝ごはん食べました。チキンとアボガドの入ったフワフワパンのサンドイッチとミルクティー。

その後帝国ホテルでお雛様撮影。北見で買ってきたはっかの中にホワイトチョコの入っているバージョン、まさか「交通会館」1階の三省堂の隣で売っていました(笑)

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする