草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

6月後半、ワクチン、スマホ乗り換え、スポーツ観戦など

2023年06月11日 | 日記
6/9
JA東日本の大人の休日倶楽部の会員証付きビューカードの更新時期です。Suicaも使えるタイプは、新しいカードが来たので、古いのはハサミ入れて終わり。では無く、Suicaの残金があると、無効になってしまうので要注意です。
  
確か前回これをやらかしましたが、どうやってクリアしたのかは忘れてる(笑)けど、今回は慎重に。
ビューカードの使えるATMで、お知らせに載ってるURLを開いてスタート。
  
まぁその通りにやれば問題なく出来ましたが、引き継ぎかと思いきや、返金がまさかの現金でした。
オートチャージの設定も確認しておきました。やれやれ😥
 
6/10
シーズン途中での、怪我を乗り越えて、ワールドカップで活躍、われらが板倉晃ちゃん!
ブンデスに戻っての頑張りが認められて嬉しい⚽
来シーズンからはWOWOWのラ・リーガ放送がなくなるし、ブンデスリーガやってくれないかなぁ⚽
 
6/10
🎾小田凱人選手、まだ17歳!!!
国枝さんの後は任せた🎾とにかく凄い選手👏🎾
 
6/12
男子バレーボール日本代表、火の鳥Nipponの高橋藍選手!
とにかくカッコイイ♥どうやらQuarterらしいですが、整った顔には惚れ惚れ(笑)プレーも無駄なサーブミスとかしないし。身体の使い方が上手いなぁ♥と惚れ惚れ。
 
6/14
上咽頭炎のBスポット治療も6回目、前回スコープでみたら、内出血は無くなり、腫れも少し引いていたので、グリグリ治療を継続。今日は先生から「喉もやると効果出やすいけど、痛くて嫌だって人もいますけど?」と提案されたので、迷わずGO(笑)
確かに嫌だけど、これで2年間の喉の違和感が無くなるなら頑張る。
      
その後は、ご褒美的に?毎回グランベリーパーク経由。今回は昨日テレ朝のお天気で依田さんが紹介していた「恐竜」さんを写メして、ギャザリングマーケットの成城石井でチーズ、魚屋さんで、カツオ、サーモン、ぶり、クルミ小女子等をゲットして11時前には帰宅。後は病人して過ごす水曜日です。
ヤマボウシの花も綺麗でした。今年はバレーボールも楽しみです🏐
 
6/15
視ました、視ました♥BS TBS「沢田研二 華麗なる世界」
        
BS TBS時々いい番組やってくれます。大人気だった「ザ・ベストテン」の沢山の記録が山程使われています。家事しながらとかでも流しっぱなし。徹子さん、はしゃぎすぎ(笑)
 
6/17
3年半ぶりにスマホ乗り換え(UQ⇛Ymobile)しました。ヨドバシカメラで、OPPO RENO7の美しいライトブルー📱を1円でゲット(笑)
    
 
我が家のリリーズの末っ子は真っ白でした。
  
花の後、雌蕊に種ができるので、そこに栄養が行かないようにチョッキンして、葉は枯れるまで肥料を上げながら置いておくと球根が育つそうです。
  
偶然?隣のクチナシも開花♥渡哲也さんの歌「くちなしの花白い花」はホント(笑)白さが濃い?
カンパネーラはひとしきり咲いたあと、もう一回咲き直す?これも不思議。
 
6/18
6回目のワクチン接種完了。接種会場と日時をちゃっかり、スマホ相談のお仕事と同じビル、直後で予約(笑)仕事場からエスカレーターで1つ上がったら会場。あっという間に完了。
ところが、今回は💦前日に新しいおもちゃ(スマホ)を買ってしまい、嬉しくて作業し過ぎで多分体力不足?帰宅して、上咽頭炎の喉の痛みなのか?よくわからない倦怠感でグダグダ。まぁ今日から4日ほどは予定を入れてなくて、ちょっとゆっくりしよう。流石に昨晩は触らなかったけど、昼にワクチン接種証明アプリにアクセスしたら、ちゃんと入ってました。
もうこれも不要かもだけど、国内でも旅行支援とか、海外旅行には便利ツールです。
 
 6/19
ライブ報告🎾錦織圭君勝ちました。最後はやはり前に出て決めた。おめでとう👏
  
解説の村上さんも大感激。チャレンジャーレペルだけど、WOWOWさんもホッとしてるかも。
 
うんうん、激しく同意。ビックマネーにつられてサウジアラビアとかに行かないに一票⚽
 
6/20
パソコン用のウィルス対策ソフト、カスペルスキーを入れて、あっという間に3年経ってしまいました。
ロシア製?坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないけど、更新はやめたいかな(笑)
どーしよーかな?そして見つけました「ソースネクスト」から出ている「ZEROウイルスセキュリティ」まさかの期限無しだそうです。
3台用でも3,980円でした。前のは10台用で、無駄にスマホにも入れたけど
今回は私の2台と夫の1台で完了。
⚽日本代表ペルー戦、楽勝ゲーム見ながらルンルンでインストール完了✨ほんとに期限無し?
 
6/21
Bスポット(グリグリ)治療、今回は初めて男性のかず先生で、めちゃめちゃ痛かった(泣)炎症止めの薬も出されました。
  
ご褒美のグラパーもパスして速攻で帰宅。鼻水だか、痰だかに血が混じってる(泣)
「痛かったらロキソニンのんで下さい」とのことなので、しっかりのんでお昼寝します。って痛くて寝れるかな(-_-;)
 
6/22
速報🏐30年ぶり!!対ブラジル公式戦勝利。高橋LAN君効果?
  
今日はいつになくサービスミスで心配してましたが、最後の決定ポイントに参加するなどワクワクでした。解説の山村さんがしきりと「ラン君」って呼んてるのも面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の百合、花手水

2023年06月11日 | 植物
6/1
幼馴染の作家安東氏の最新作です。6/9発売予定めっちゃ立派な装丁♥
中のデザインもクール✩
        
「小説NON」で、連載したものを加筆したものです。私には、どこまで真実で、どこがフィクションか全く不明でした^^;どうやらすべて事実みたいです。アメリカから本取り寄せたり、めちゃめちゃ調べたようです。書店で手にとってみてください。
買わなくても良いので、お近くの図書館にリクエストしてくださーい。
 
6/2
昨年佐渡島でゲットしてきた百合の球根。やっと咲きました♥
なのに☔(泣)傘さして写メだけは撮る(笑)
  
佐渡島「ときの杜公園」の売店で「百合なんて簡単よ、虫もつかないし、土に埋めときゃ咲くから」というベテランマダムのアドバイスを信じて、1個150円、7株で1000円の百合の球根買ってしまった。
のは大正解でした(笑)
  
6/3
全仏オープン🎾、太郎ちゃんは第1シードのアルカラスに2回戦で当たってしまい(泣)27シードのヨッシー(西岡選手)が、話題の選手と対戦中。ランキング172位だが今大会予選から勝ち上がって、第2シードのメドベージェフ、ペジャに勝っています。
    
ところでWOWOWでは、ザイブチビルチと呼んでますけど、スポナビの記述はセイボドウィウド?
どっちやねん^^;
ブラジル人に教えて欲しい(笑)パワーテニスにヨッシーの粘りが通じるか?頑張れ🎾
女子のシングルスは日比野なおちゃんだけだが、女子ダブルスに期待できるかな?去年の今頃、このローラン・ギャロスにいたんだよなぁ。1年たつの早い。朝の百合ちゃんタチとインゲン成長中。
 
6/6
行田八幡神社の「花手水」と、周りのお店の花手水達🌺🌻🌼
                  
 
足袋の町行田、テレビドラマ「陸王」の舞台でもあります。街中陸王大好きムードが溢れています。
               
県道128号沿いに、860mにわたって建ち並ぶ櫓(やぐら)の上には、昔ながらの遊びに興じる銅製の童たちの姿(全39基)があり、個性あるその姿は街のシンボルとなっています。
            
これらは「銅人形の童たちが遊ぶまち」と題された作品で、製作は、赤川政由氏によるものです。
とのことです。この櫓は電線が無いのと関係あり?
      
後半の写メはお借りしたものですが、「トンボ取り」が可愛かったなぁ。
 
6/8
明日からはまた☂?年に一度の山茶花のヘアカット。毎度ビフォアの写メ撮り忘れ^^;
今日はラッキーにも🦟にさされなかった(笑)
        
我家のリリーズは、微妙に花の色が違って同じものが1つもない。
来年咲かせるにはドーしたらいいのかな?
 
6/8
JA東日本の大人の休日倶楽部の会員証付きビューカードの更新時期です。Suicaも使えるタイプは、新しいカードが来たので、古いのはハサミ入れて終わり。では無く、Suicaの残金があると、無効になってしまうので要注意です。
    
確か前回これをやらかしましたが、どうやってクリアしたのかは忘れてる(笑)けど、今回は慎重に。
ビューカードの使えるATMで、お知らせに載ってるURLを開いてスタート。
   
まぁその通りにやれば問題なく出来ましたが、引き継ぎかと思いきや、返金がまさかの現金でした。
オートチャージの設定も確認しておきました。やれやれ😥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする