7/14
あんころマミィさんの中学生の時の、PTAでご一緒した、偶然にも同じ名前の「つくし野の姫様」。たまに最寄り駅でバッタリで、「その内に逢いたいね」と何度か言ったんだけど、コロナ禍だったし、中々実現しなかったけど、やっと、遂に実現して、東林間の「新鮮館」という魚屋さんみたいな名前の珈琲ショップでランチから延々お喋り。気がついたら3時間↑(笑)



昔から京都
最近は滋賀
のつくし野の姫様。とにかく歴史や美術に造詣が深い。


久しぶりに女学生気分で、名物のフレンチトーストと、コーヒー戴きました。あー楽しかった

7/15
今シーズン初かき氷
マンゴーと、ティラミスがあって、ホントは
食べたかったけど、先日の検診でコレステロール↑が出てしまったので、百歩譲って、ティラミス。




どちらも1,500円だから結構な贅沢。今日の午前中は結構頑張って働いたからご褒美
ってことで。マンドリン姫様は紅茶とサンドイッチセット。

ケーキもパンも買わないで帰宅。コレステロール↑は心当たりあるので、只今必死に修正中。
糖尿病とかになってアイスクリーム、果物食べれなくなったら、生きている意味が無くなるから(-_-;)
7/16
ミョウガ収穫、パート3





紫の小さな花の「カンパネーラ」は、花がらを摘み取ると、再生?こちらもパート3。


不思議ですけど、嬉しい
100均の朝顔も、遂にツボミが(笑)



そして我が家の長生きシクラメン様、この時期に花が咲いた
重装備で
の被害無し





7/17
やったね(ー_ー)!!カルロス・アルカラス 20歳
もう流石に世代交代でしょう。





車椅子
も日本の小田選手が優勝
17歳は破格。


表彰式にキャサリン妃とか出てきちゃう
夜更かしも楽しいナイスミディはお気楽さ



7/19
ついに100均朝顔ちゃん、花が咲きました。隣の半人前君も途中から合流(笑)
淡いピンクの花でした。もう少し蕾もみえるから楽しみ




ミョウガはあの後は5個ほど?冷凍するにも沢山なので、「甘酢漬け」にしてみました。


ミョウガ5秒くらい湯がいて、酢、砂糖、塩を合せたものに漬けただけ。キレイなピンクの発色に感激

7/25
ももちゃん上京のお約束、この夏のサンパギータマダムミーツは?
流石に暑い
ヴィヴィアンリー姫様の提案で「歌わないカラオケ」デビューしました。

私は生涯で2回目のカラオケ(笑)五反田東口「ビッグエコー」は、何もかも珍しくて社会科見学状態。








レディースパーティプランで3時間。ドリンクフリープランで、お一人様3160円で、個室でお喋りで、めっちゃ楽しかった
結局一曲も歌わなかったけど。こりゃ良いね。

食べ物はかなりしょっぱ目かなぁ。ドリンクバーが1階と5階にしかなくて、最初の頃は氷の出も今いちだったけど、お料理運んでくるお兄ちゃん達は愛想良かったな。


池上線も、可愛かった


7/26
とにかく嬉しい



スタンのインスタは、先日の
の大会辺りから、ちょ~ご機嫌。

7/27
道路挟んだたけで資格ないのか?とがっかりだった「かながわPay」、しっかりみたら町田市民でも使えそう。東京都(下)民だけど、地理的にも限りなく横浜(神奈川)、生活圏は神奈川民には嬉しい




7/29
ニュースでは聞いていたけど、私のTwitterの青い鳥は今朝、黒い✕になっていました。
俵万智さんのは数日前に変わってたのかな(笑)個人的には、青い鳥が良かったな。


100均朝顔の半人前の方は、濃いピンクの花でした。
3粒しか入ってなかったけど、不発のもう一つは何色だったのかな?


7/30
ヨーロッパも酷暑
というニュースの割に、
は冷夏?フランクフルトのNA×3姉妹(ナナナ姉妹)が、長袖着てる!1月生まれの末っ子「ゆなぴー」も、あっという間に大きくなって、離乳食食べたり、お座りも、ズリバイ途中なのに、立とうとしたりしてます







7/31
そして今朝は第2シード相手に、1stセットアップで奮戦中

スポナビ見ながら一喜一憂してます




WOWOWさん、ハンブルクのSFやってるけど残念(泣)きゃー
勝ったスタン


そしてこの記事
一度ランキングなくなっていたんだから、嬉しさ千倍
圭君も続けー。


スタンのインスタにローマ字で日本語コメントしてたけど(Omedetoとか Sugoooooiとか)もう後が無くなりそう(笑)
7/30
スタンはあと一息?だが、アランチャ・ルスちゃん。多分15年以上前に有明のコートで見かけてからずーっと気になっていた選手。もう33歳になってたんだ。そしていつも一緒に練習していたお父さん亡くなってたんだね。でも、嬉しい
うーん残念(泣)
あと一息だったけどなぁ、ロングゲームは若者に有利か

このクロアチアでの試合はスタンが初優勝した場所。そしてクロアチアといえば
のモドリッチ様の故郷。大好きな
コラボの4選手(スタン、モドリッチ、トニ・クロース、モンフィス)のお宝写真載せとこう(笑)




7/31
小さな宅急便が届きました。中身は「オニヤンマ君」2匹。
あんころマミィさんからの
経由のプレゼントみたいです。



私のトンボ
を知っているし、虫除け効果が人気の商品なので注文してくれたかな(笑)

5月に「天の橋立」のお土産物屋さんで偶然見かけて、そそられたんだけど買わなかった物でした。
安全ピンとストラップがついています。
実はトンボの中で好きなのは「シオカラトンボ」なんだけど(笑)有り難くつけてみようと思います。