草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

せっかちグアムツアーw/不可能姉妹 その4 親子でダイビング

2015年06月09日 | スポーツ

この旅一番の念願だったのは「3人でダイビング」。ヨモちゃんとサイパンでしたのはもう9年前。プール育ちの姉さんはあまり海が好きじゃないのを知っていたが、一応乗ってくれたので申し込んだ。

「VELTRA」でも顧客満足度の高いという「アクアアカデミー」の体験ダイビングです。

「ウェスティンホテル」でピックして下さったのは、この会社のCEOらしいが、月島の話からはじまって、話題がダイビングでなくビールに傾く(笑)もうひと組のNグループは大阪からです。

オフィスから現場に異動してあっという間にギアを装着。だいぶ潮が引いているので重いタンクをしょってぬるい海をちょっと歩きます。錘のベルトも巻いているし、初心者は(@_@;)じゃないかと思うけど、皆さん結構タフで普通にこなしています。

亀仙人(尊敬をこめてこう呼ばせて頂きます)の説明は簡潔にして、「潜るのは簡単じゃないけど、楽しいからやってみよう!」というコンセプトで要点を押さえていて絶妙です。

ちょうどこの日の様子を「グアムのダイビングショップ~AQUA academiy」ブログに載せて下さっているので是非ご覧ください(笑)

           

ナマコの砂を「GUAM」と削って持たされた生徒たち、写っていないあんころ姉さんは恐怖で逃げ惑う(笑)午前中空から見下ろした「海中展望塔」の下の窓の部分にもたどり着き、海中からのぞきこみ、中の方のびっくり顔を見るられるのも面白かったです。

      

満足の体験の後公園のシャワーをしてオフィスに戻ります。私たちのちょっとした休憩時間にギアの片づけ等のまぁ手際のよい事!ダイビングは日本だと自分でギア装着できないと半人前の様でちょっと気が重いのだけど「陸ではいくらでも手伝えるでしょ。問題は水の中。自分で組み立てられるけど海で迷惑かけられちゃたまらない」とさらっと言われるのが「かっけえ」と思いました。こうやってダイビングファンが増えていく気がします。

    

動画も沢山入ったCD-Rをその日のうちに渡して下さる、それが料金に入っているのは神レベルのサービス。アイスティーで乾杯(^o^)丿本当に有難うございました。

体験だけど、一応持参したログブックにもサインして戴きました。なんとか今年には海に戻りたいと思っていた私には記念すべきダイビングです。是非続けよう!と思いました。

このアクティビティーを申し込んでついでにもらえたバスの一日券。1回のって4$のバスですので12$のチケットは本当に重宝しました。

    

「レオパレスもウェスティンも距離は変わらないけど、渋滞がないからいいよ」とおっしゃって一旦レオパレスまで送って戴けたのも嬉しかったです。最終日の夜で当然町に行こうと思っていたけど荷物も多いし、お風呂にも入りたかったのでさっぱりしてまた出かけることが出来ました。我ながら最高のチョイスと自画自賛しておきます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せっかちグアムツアーw/不可... | トップ | 明日6/10(水)「ソレダメ! ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (師範)
2015-06-10 06:12:28
亀仙人です。
無茶苦茶褒めていただきましてありがとうございます。
みなさんにそう思っていただけるようにこれからも日々精進いたします。

ビールの話はまだまだ話足りませんので次回に是非続きを!(笑)
返信する
早速ありがとうございました (草もち姫)
2015-06-10 07:59:10
コメントいただき恐縮です。
ダイビングは8:2で再起不能と思っていたのにあっという間に0:10になりました(笑)
これからもご活躍下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事