川越雑記帳2(川越見て歩き)

紅葉狩り・喜多院


喜多院の中をぶらぶらし、慈眼堂のある古墳の上に登った。
堀のある南側は、一面の紅葉であった。
先客があり、盛んにカメラのシャッターを切っていた。


その人達が去るのを待って撮ったのが、この写真である。
数枚撮る間に、もう次の人達が登ってきた。
ゆっくり見ていたかったが、場所を譲ることにして移動した。

松平家廟所のほうは、紅葉というよりは、枯れた感じで残念だったが、
3本イチョウの黄色は鮮やかで、何枚も撮ってしまった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事