ウェスタ川越の広場から見る八重桜は、5日前とは全く違っていた。
手前も奥も、間違いなく満開に見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/af0929637a1f661d2df585298dd40df8.jpg)
上の方も多くの花を付ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/e4c9fe98b179a949cb1aa4b84f41c3aa.jpg)
下から見上げても、以前とは全然違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/5b4a12d081aeb15b0700f198145f7dca.jpg)
手前の木は葉も多くなったが、それ以上に花の方が目立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/35f9175d514968010de87682e9eb8962.jpg)
そのうちの花が一番まとまっていそうな所がここかn。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/53329de08bb8669e1a2f4d35fd579612.jpg)
公園の反対側の八重桜も、上部の方まで満開になっていた。
この日は、木の下の遊具で遊ぶ子どもたちがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/4bad8bde5630cc6c02c937653f67bd72.jpg)
それから2日後の昨日、八重桜はすでに散り始めていた。
まだまだ多くの花を付けているが、歩道の敷石の上に散っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/5382333537769f94c789958a02d91a58.jpg)
公園の中の土の上にも多く散っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cb/e43b2def0dfd54859f8a502a5ad4d364.jpg)
そこから公園のほぼ全体に、均等に散らばっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/3f0dfd8bdddaa3e871355d1ea91be19d.jpg)
これから何日か天気が悪そうなので、今年はこれが桜の見納めのようだ。
やっと桜の季節が終わる。