先週、中院の枝垂れ桜はまだ2~3分咲きだった。
今日行って見ると見ごろになっていて、境内には写真と撮る人が多かった。
本堂の前の古木はやや寂しいが、北側の桜は綺麗枝垂れていた。
写真を撮る人も、この木の方が多いような気がした。
先週には見ごろになっていた喜多院の枝垂桜は、さらに花の数を増していた。
先週の写真と比較しても明らかに花の密度が違う。
喜多院から歩いて10~15分のところにある栄林寺へ行ってみた。
本堂の左手、墓地入口に枝垂れ桜の古木がある。
山門を潜って見た桜は、見ごろになるまで間がありそうだった。
本堂前に枝垂れる枝の花もまだ少なかった。
以前は、根元に土を盛り上げた植え込みがあったが、きれいに撤去されていた。
木が古く弱ってきているので、何等かの処置をしたのだろうか。
植木に垂れ下がる枝の花が気に入っていたが、みることが出来なくなってしまった。
最新の画像もっと見る
最近の「川越の四季(花・木・自然)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 川越散歩(524)
- 散歩写真(515)
- 川越の四季(花・木・自然)(709)
- 川越の桜(153)
- 川越動物誌(204)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(82)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)
バックナンバー
人気記事