川越雑記帳2(川越見て歩き)

片隅に昔の賑わい見る石碑/芝居相撲にサーカスお化け(蓮馨寺)

本道脇のススキのそばに小さな石碑が建てられている。


その正面に廻ってみると、大きな字でつぎのように彫られている。


 興行繁栄記念
世界的大奇術
   有田洋行

その上には「欧米帰朝」と横書きされ、「洋行」という名前もここから来ているのかも知れない。
右下には小さく「請元 岡田清次郎」とある。

『埼玉ふるさと散歩(川越市)』(新井博著)に、

「大正三年、常陸太田の岡田清次郎がこの境内でサーカスを興行したところ、連日超満員の大成功、その記念に建碑したもの。蓮馨寺は町の中心にあり、境内も広いので、正月や縁日には芝居、相撲、見勢物、お化け屋敷などの興行が昔から行われていたのである。」

と書かれている。

この石碑の前を通る人は多いが、あまり注目されることはないようだ。
この興行は大正三年だが、その後も色々の興行が行われたようで、私も子供の頃、サーカスで球形の檻の中を走り回るバイクを見た記憶がある。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「碑文を読む」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事