昨日、川越駅の通路で、ビラを配る高校生くらいの人達がいた。
「くすのき祭」という声が聞こえたので、文化祭のビラ配りと分かった。
昨年は、川高・川女合同企画だったので、今年もそうかなと思ったが、
でも、オレンジのTシャツの人が多い。
別の学校かなと思ってビラを受け取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/0b07ba5552858cd96d7022d84301a8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/1adf7a3051f194246cb8637045bc9b32.jpg)
昨年は、裏表にくすのき祭と紫苑祭の案内が書いてあったが、
今年のビラには、片面の下の方に3つのイラストが書いてある。
ん?と思って上をみると、くすのき祭、紫苑祭、そして浦高祭とある。
3校の合同企画というような文言はなく、ただ3つが並んでいる。
3校とも今回が71回目の開催であることも、イラストから分かる。
日程は、9/1のくすのき祭を皮切りに、紫苑祭、浦高祭と1週間ずつずれている。
なぜ浦高が参加しているのかはナゾだが、何か面白そう!
各校の文化祭ホームページ
・くすのき祭
・紫苑祭
・浦高祭