国道16号線の歩道沿いにあった縁の壁は、どうなったか気にしながら歩道を歩いていた。
浅間神社前の歩道橋の下に電話ボックスがあり、その前に黒い物が落ちていた。
最初は何かなと思ったが、すぐにカラスだと分った。
近づいてみると、たしかにカラスだった。
嘴の形からハシボソガラスだろう。
仰向けに寝て、目は閉じていて、両足は小さく折りたたまれている。
カラスは賢く、強いというイメージがあるが、こんな姿は見たことがない。
カラスのことだから、突然起き出すかと思ったが、間違いなく死んでいるようだった。
いったい、このカラスの身に何があったのだろうか。
その先の歩道には、緑の壁が復活している。
と言いたいところだが、まだ背が低く、縁の塀程度だった。
まだ暑かった時期に一度見ているが、その時とほとんど変わっていない。
この高さまで一気に成長し、その後は成長が遅くなっているようだ。
その時は気付かなかったが、ほとんどの葉は虫に食われて穴が開いている。
反対側から見ると、別の種類の木も枝葉を伸ばしていた。
こちら側からみると、奥から次第に低くなっていて、よけいに低くく感じられる。
以前のようになるには、来年を待たなければならないようだ。
最新の画像もっと見る
最近の「散歩写真」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 川越散歩(524)
- 散歩写真(515)
- 川越の四季(花・木・自然)(709)
- 川越の桜(153)
- 川越動物誌(204)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(82)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)
バックナンバー
人気記事