入ってみると、石鳥居にはまだ茅の輪はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d0/5e4518c44ffcff98acccadc4c4857d70.jpg)
手水舎の後ろのおみくじの脇には、色々なアジサイが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/4d4c7c1e5cecbbf207a19241ba82a017.jpg)
ここだけでも、次のように色も形も違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/2823ab1ed6aa0f4e39877f2e43e5eb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/6389166557af7d9c61c7395aef50531d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/1314e10c34e036384d77531e59e9c40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/f3de1db4c20b97da714453123e60ffcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/0b276dd8273aeabf472e8f35be83ce09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/a4b8007c7819c2a6cd13d9f97a44b5fd.jpg)
石段と狛犬を挟んだ反対側にも、別の種類がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/cb150efdaf0368b636a2a0d3adc7e7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/ed3746880bedd74296fc6cdcff7972c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/4820bffd8e3e9755317247633c39a3b5.jpg)
駐車場隣の家の裏には、濃い紫のアジサイがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/3a43819ba617bf6ee57452e4ccd6dc79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/cfb06193fc49f590cb6e5bbbc74ab046.jpg)
赤い柵のある参道にもアジサイが並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/9aaf04225016abf7171545290c1d4463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/a5a7721c0b58ba5b2c2fa68ef8ccb942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/ca6a23a941e02d524616f5eb04bd9d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/e1c1c99647339cba5e5c2a8af16f12c2.jpg)
参道の北側にはずっとアジサイが続くが、反対側のアジサイはかなり数が減っていた。
参道のなかほどに、わずかに残っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/02eb43bf83b9c7ffe1387989f7067e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/2eaf5cce6beb8f16d92d09e04140da4f.jpg)
参道入り口の石鳥居の脇にもガクアジサイがあったと思うが、それもすっかりなくなっていた。
以前は左右のアジサイを、代わるがわる見ることが出来たのだが、あのアジサイはどうなったのか。