一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食です♪

2016年03月06日 16時05分26秒 | 日記と料理
      今日もブログ見てくれてありがとうございます

昨日ね、久々に20年来の友人と飲み会に行ってきたの

そのため今日は、そんなに飲んでないつもりなんですけど、二日酔いでした

やっぱり40代後半になると、0時以降はキツイかな(笑) やっと15時くらいから掃除洗濯始めたの。

たまにいいかな(笑)今日出来ない分、今週は少しずつ片付けしようかな

昨日仕事で車運転中に渋滞に巻き込まれて止まってる時間が長かったの、YouTubeで

音楽聞こうと思い探してたら、なぜかYAWARA!ちゃんでテーマ曲だったと思うけど

「いつもそこに君がいた」が聞きたくなって聞いたのなんか昔思い出しちゃってキュンと来

ちゃって(笑)その後、種ともこさん・浜田麻里さんやPERSONZなど聞いてたらノリノリになっちゃって(笑)

音楽っていいよねーその時々を思い出しちゃって、気持ちが若くなったかな

                                           


今日は日曜日ですけど何処にも行かないので、夕食はいろいろ作ってみます

茄子3個と  ピーマン2個・豚もも切落し300gとニンニク・生姜・長葱微塵切りして

おきます。茄子とピーマンは乱切りにして、茄子は水に漬けておきます。

       この具材で豚なすピーマン味噌炒め作ります


    

フライパンにサラダ油と長葱・生姜・ニンニクの微塵切りを入れて炒めて香りが出てきたら、豚もも切

落とし・茄子の順で炒めます。 みそタレ  味噌   大さじ2
                          砂糖   大さじ1
                          醤油   大さじ1
                          味醂   大さじ1
                          酒     大さじ1
                          豆板醤  小さじ1
                          水     100cc
                                      を混ぜてフライパンに入れて
                                        
蓋をして煮ます。煮汁が煮詰まってきたら、ピーマンも入れて火が通ったら



         豚なすピーマン味噌炒めの出来上がり

こってりに見えますけど、長葱・ニンニク・生姜でアッサリ風でご飯が進みますよ

次に鱈のムニエル作ります

       

鱈の水分を取り塩胡椒かけて、小麦粉をまぶします。

フライパンにオリーブオイルをひき、鱈を焼きます。両面こんがり焼けたら、バター1個・醤油大さじ1

を入れて鱈になじませます。注・鱈は軟いのひっくり返す時は、はしじゃない方がいいですよ。



          鱈のムニエルの出来上がり

あとね、NHKのあさイチで放送してた、玉子2個で作るフワフワオムレツに挑戦します。

  玉子2個を黄身と白身にわけて、白身を泡立てます。

白身はつのふが立つくらい泡立てます。黄身に塩をかけて混ぜて、数回にわけて白身混とぜてから

     

フライパンにバターをひき、焼きます。へらでまわすように焼いて形作りながら。



           フワフワオムレツの出来上がり

         初めて作ったので、ま~まフワフワでした。合格かな



  今日の夕食は、豚なすピーマン味噌炒め・鱈のムニエル・オムレツ・ごぼうスープです

 時間かかったけど、作るのも楽しいし食べても美味しいので楽しい夕食でした

       明日からまた新しい月曜日楽しい1週間の始まり頑張ろうね



      今日も最後までブログ見てくれてありがとうございます

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(土)のつぶやき

2016年03月06日 02時07分09秒 | お散歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする