今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は曇りで最高気温26℃と9月にしては少し
暑い1日でした
今晩は 私はケガもなく大丈夫です
みなさんご存知のとおり、6日に北海道地震がありました。厚真町で震度7と北海道では、
まずありえない震度でした。私の住んでる札幌は震度5でしたが、今日になり札幌東区
の震度は、6弱に変更になり史上最大最悪の地震でした。
何処から書いたらいいか迷いますが、5日水曜日に仕事帰りにスーパー銭湯に行き
家に帰ってから、夕食ご缶ビール2本飲んだら、いつも以上に酔い22時半頃寝たの
この日は変な夢見てた感じだったと思うですけど、突然ベッドの横に置いてあるタブレット
緊急地震速報が大きな音で鳴り、地震です・地震ですと何回かなってから数秒後に突然強い
揺れが最初はゆっくり横揺れで段々縦揺れに変わり激しく揺れ始め私の体感の
震度4くらいになった時そろそろ収まるかなと思ったら(今まで札幌で震度4以上が無いので)
すると揺れはさらに激しくなり、私はベッドでうつぶせになりつかまってるのが精一杯。
この時初めて家壊れるかもと思いました。揺れは1分~1分30秒くらいだと思います。
もうベッド上で跳ねるような揺れ ちょっと話はそれますが私の仕事は建設関係で
少しは建築構造のことわかってるつもりで、地震の時は家が1番安全と思ってます。人間
面白いもので、たった1分位の間にこの建物壊れたら死んじゃうな、でもこの建物壊れたら
他の建物も壊れちゃうと思うからみんな死んじゃうなとか思いながら、そして初めて聞く
地鳴り?地響き?が聞こえました。ほんとヤバイと思った時、地震が収まりました。
数分してから廊下に行きトイレに行ったんですけど、電気がつかないのあれ停電
居間から札幌中心部見たらJRの電気ついてたので、この辺だけかと思いトイレ出てみ
ると、JRの電気も消え、小樽方面も見てもちょっとしか明かりが見えないのよ。でも
この時私は、朝になると電気つくだろうろうと楽観的に思いまた寝たの
朝いつものように5時40分に起きたとたん仕事関係・会社の部下・上司から電話
がなり、今日現場休んでいいですかといか、信号ついてないから危なくて行けない
とか電話が入り、停電してるので情報もわからずただ、ちょっと待っててと言うしかなく
電話一段落してから、水道のレバー上げても水出ないのあ~停電まだ続いて
るんだとここで初めてわかり鈍感でしょ(笑)
文字ばかりなので、付けました。一応作業服着て水買いに行こうと思い階段下りたら
5階の人に仕事行くんですかと?水出ないので水買ってきますと言ったら、もう何処も
売ってませんよと言われ水なら公園で汲むといいですよ言われそうかと思い
近くのコンビに行ったら、コンビには薄暗く中は超~満員そして皆さん必死に買物
買物してるの私はここで初めて大変なことが起きてると思い鈍感でしょひとまず
お握り2個だけ買い、家にはそれなりの貯えがあるので。車のテレビ見て札幌市内が
麻痺状態になってるこおとがわかり、そしてこの日は財布に千円しかなくてお握り
買って残り800円しかないの(笑)この時点でどうしていいかわからず一先ず銀行
開くまで待ってようと思い、車のテレビみながらどうしようかと思って時に東京の
友人Uさんからメールが入り大丈夫ですかと来たので、こうこうこうでと書いたら
友人のUさんは、早くお金下ろして食料と車のガソリン早く入れたほうが良いです
よとアドバイスを頂き、Uさんは311を経験してるのでその時のこと教えて頂き
すぐ星置支店の銀行に行ったんですけど、開く気配がなくたまたま社員さんがいたの
でいつ開きますか聞いたら今日は開きません。小樽と琴似支店しか営業してませんと
言われ、慌てて琴似へ国道走ると早い情報があったので国道走って見て
ビックリ!信号は消え警察官が手信号状態そしてスーパーは開店前なのに長蛇の列
Uさんの言う通りだと思い銀行でお金を多めに降ろし次は買物 ここでたまたま
改修工事で7日オープン予定の北海道のスーパー・ラルズが
臨時開店してたの 他のスーパーと違いお客さんも少なく10分ほど並び買物できたの
この時のラルズの店員さんの丁寧な対応にはほんと感謝・感激しました。店員さんの家も
停電で大変なのに笑顔で接客してもらい私も頑張ろうと思ったしだいです。
その次にガソリン入れにスタンドへ。手稲区は1軒しか営業してなくて2時間待って1台10㍑
まで。でもこの10㍑のおかげで今日普通に仕事できました。その後携帯の充電器や水タンク
買いに行ったんですけど、何処も超~満員で売り切れや閉店になり心折れそうになった時
に1~2時間おきにUさんからの励ましのメールが入り、またこうこうこうですど愚痴など
書きその後アドバイスを頂き、本当に助かりましたね。応援してくれる人がいると心強くな
ことが初めてわかりました。一先ず諦めてコンビにでお菓子買って水汲んで家に帰る時
ふと見ると自宅前の信号機が付いてるので自宅マンション見ると街灯がついてるのよ
自宅に帰って電気つけてみると電気がつき午後5時ごろ電気復旧してこの日初めてホット
しました。電気のありがたみわかったことと、北電の対応の悪さに困惑しだしだいです。
今回友人のUさんには大変お世話になりました、たかがメールと思ってましたが人生窮地
に陥った時に、励ましになり心折れないことが初めてわかりましました。
そして多くの方からの励ましのメール本当にありがとうぎざいました
まだまだ北海道は、停電・断水・土砂崩れなどで大変ですけど早く復旧することを
願ってます。
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
今日の札幌は曇りで最高気温26℃と9月にしては少し
暑い1日でした
今晩は 私はケガもなく大丈夫です
みなさんご存知のとおり、6日に北海道地震がありました。厚真町で震度7と北海道では、
まずありえない震度でした。私の住んでる札幌は震度5でしたが、今日になり札幌東区
の震度は、6弱に変更になり史上最大最悪の地震でした。
何処から書いたらいいか迷いますが、5日水曜日に仕事帰りにスーパー銭湯に行き
家に帰ってから、夕食ご缶ビール2本飲んだら、いつも以上に酔い22時半頃寝たの
この日は変な夢見てた感じだったと思うですけど、突然ベッドの横に置いてあるタブレット
緊急地震速報が大きな音で鳴り、地震です・地震ですと何回かなってから数秒後に突然強い
揺れが最初はゆっくり横揺れで段々縦揺れに変わり激しく揺れ始め私の体感の
震度4くらいになった時そろそろ収まるかなと思ったら(今まで札幌で震度4以上が無いので)
すると揺れはさらに激しくなり、私はベッドでうつぶせになりつかまってるのが精一杯。
この時初めて家壊れるかもと思いました。揺れは1分~1分30秒くらいだと思います。
もうベッド上で跳ねるような揺れ ちょっと話はそれますが私の仕事は建設関係で
少しは建築構造のことわかってるつもりで、地震の時は家が1番安全と思ってます。人間
面白いもので、たった1分位の間にこの建物壊れたら死んじゃうな、でもこの建物壊れたら
他の建物も壊れちゃうと思うからみんな死んじゃうなとか思いながら、そして初めて聞く
地鳴り?地響き?が聞こえました。ほんとヤバイと思った時、地震が収まりました。
数分してから廊下に行きトイレに行ったんですけど、電気がつかないのあれ停電
居間から札幌中心部見たらJRの電気ついてたので、この辺だけかと思いトイレ出てみ
ると、JRの電気も消え、小樽方面も見てもちょっとしか明かりが見えないのよ。でも
この時私は、朝になると電気つくだろうろうと楽観的に思いまた寝たの
朝いつものように5時40分に起きたとたん仕事関係・会社の部下・上司から電話
がなり、今日現場休んでいいですかといか、信号ついてないから危なくて行けない
とか電話が入り、停電してるので情報もわからずただ、ちょっと待っててと言うしかなく
電話一段落してから、水道のレバー上げても水出ないのあ~停電まだ続いて
るんだとここで初めてわかり鈍感でしょ(笑)
文字ばかりなので、付けました。一応作業服着て水買いに行こうと思い階段下りたら
5階の人に仕事行くんですかと?水出ないので水買ってきますと言ったら、もう何処も
売ってませんよと言われ水なら公園で汲むといいですよ言われそうかと思い
近くのコンビに行ったら、コンビには薄暗く中は超~満員そして皆さん必死に買物
買物してるの私はここで初めて大変なことが起きてると思い鈍感でしょひとまず
お握り2個だけ買い、家にはそれなりの貯えがあるので。車のテレビ見て札幌市内が
麻痺状態になってるこおとがわかり、そしてこの日は財布に千円しかなくてお握り
買って残り800円しかないの(笑)この時点でどうしていいかわからず一先ず銀行
開くまで待ってようと思い、車のテレビみながらどうしようかと思って時に東京の
友人Uさんからメールが入り大丈夫ですかと来たので、こうこうこうでと書いたら
友人のUさんは、早くお金下ろして食料と車のガソリン早く入れたほうが良いです
よとアドバイスを頂き、Uさんは311を経験してるのでその時のこと教えて頂き
すぐ星置支店の銀行に行ったんですけど、開く気配がなくたまたま社員さんがいたの
でいつ開きますか聞いたら今日は開きません。小樽と琴似支店しか営業してませんと
言われ、慌てて琴似へ国道走ると早い情報があったので国道走って見て
ビックリ!信号は消え警察官が手信号状態そしてスーパーは開店前なのに長蛇の列
Uさんの言う通りだと思い銀行でお金を多めに降ろし次は買物 ここでたまたま
改修工事で7日オープン予定の北海道のスーパー・ラルズが
臨時開店してたの 他のスーパーと違いお客さんも少なく10分ほど並び買物できたの
この時のラルズの店員さんの丁寧な対応にはほんと感謝・感激しました。店員さんの家も
停電で大変なのに笑顔で接客してもらい私も頑張ろうと思ったしだいです。
その次にガソリン入れにスタンドへ。手稲区は1軒しか営業してなくて2時間待って1台10㍑
まで。でもこの10㍑のおかげで今日普通に仕事できました。その後携帯の充電器や水タンク
買いに行ったんですけど、何処も超~満員で売り切れや閉店になり心折れそうになった時
に1~2時間おきにUさんからの励ましのメールが入り、またこうこうこうですど愚痴など
書きその後アドバイスを頂き、本当に助かりましたね。応援してくれる人がいると心強くな
ことが初めてわかりました。一先ず諦めてコンビにでお菓子買って水汲んで家に帰る時
ふと見ると自宅前の信号機が付いてるので自宅マンション見ると街灯がついてるのよ
自宅に帰って電気つけてみると電気がつき午後5時ごろ電気復旧してこの日初めてホット
しました。電気のありがたみわかったことと、北電の対応の悪さに困惑しだしだいです。
今回友人のUさんには大変お世話になりました、たかがメールと思ってましたが人生窮地
に陥った時に、励ましになり心折れないことが初めてわかりましました。
そして多くの方からの励ましのメール本当にありがとうぎざいました
まだまだ北海道は、停電・断水・土砂崩れなどで大変ですけど早く復旧することを
願ってます。
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます