一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今週の料理は、写真だけ・・・♪

2018年09月14日 17時28分24秒 | 日記と夕食
           今日もブログ見てくれてありがとうございます

       今日の札幌は、晴 気温も夏並みの26℃と暑い1日でした

       早いもので、胆振東部地震が起きてから1週間たちました。札幌市内は、平常に

       戻ったように見えますが、清田区や東区の一部では道路や住宅地が陥没したま

       まの場所が多々あります。厚真火力発電所が停止している影響で毎日テレビ・

       ラジオで、節電の呼びかけがあり、ニュースで毎日昨日の節電率何%と表示され

       中々20%の節電ができてない状態です。この節電の影響でJRの電車は本数を

       減便運行になり、スーパーやコンビニなどの照明も半分くらいにし、営業時間も

       短縮されてる状態です。街灯もうす暗くなり、札幌市内は夜になるといつも

       以上に暗く感じます。あと食品ですがコンビニ行くと未だに缶コーヒーなど

       が無く冷蔵庫にはほとんどありませんね特にセブンイレブンがコンビニの中

       で品物が一番不足してると思います。セイコーマートはやっぱり頑張ってます

       ね その他にも豆腐類・精肉・乳製品が不足してます。出荷してると

       言ってますが、仕事帰りに行くと在庫が無い状態です。私のような仕事帰り

       に行って何も買えない方も多いと思うの特に私の大好きな豆腐とヨーグルト

       が中々手に入らない状態で、来週になると通常に戻ると言ってますが、それを

       楽しみにしてます。これが今の札幌市内の現状かな



      こんにちは お久ぶりおです 震災と仕事の忙しさで毎日ヘロヘロ状態です(笑)

              でも料理は、作ってるのよ

        

        日曜日は、オクラ・えのき・舞茸の肉巻きと鶏むね肉のハムを作ったの



           こんな感じで、3種類の肉巻きで舞茸が1番美味しいですね



         日曜日夕食は、オクラ・えのき・舞茸の肉巻きとサラダ・味噌汁です

         そして月曜日は、この残りに少し加えただけの夕食にしました(笑)

                 火曜日は



              鶏もも肉とこんにゃく煮を作ったの



         火曜日の夕食は、鶏もも肉とこんにゃく煮と味噌汁とオニオンスライスです

              そして水曜日も残りもので済ませたの

                  昨日木曜日の夕食は



               豚蒸し・お寿司・サラダ・味噌汁です

         震災後、もやしがやっと販売しはじめてたので、豚蒸し作ろうと思ったの

         肉は、豚バラスライスで野菜は、もやし2袋とキャベツと舞茸1/2パック入れたの

         お寿司は、たまたまスーパーの総菜で半額だったのでつい買っちゃいました(笑)

         そして今日の夕食も、昨日の残りで済ませたの

         今週は、こんな感じで手抜きの夕食です仕事も忙しかったもので

         精肉があまり販売してないと書きましたが、今週の料理に使った肉は、震災前に

         買いだめして冷凍庫に入れてた肉を使ったの残り少なくなってきたので

         来週は販売するることを期待してます(笑)

                 来週は、もう少し夕食頑張るよ



           今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます








        



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする