![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今日の札幌は、晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
寒い毎日が続きますが、まだ旭川や北見から見たらぜんぜん寒く
ないと思います。いつも思うけど旭川・北見・帯広など、朝出勤
する時どんな感じなんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
経験したことないので、分からないけど寒いんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/4c390bf1ab327b3e0dc5ac294413999d.jpg)
こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また網走旅行のこと書きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/6fd5ecc87ceedc26825f1a069cbd97fc.jpg)
シオンさんと、網走駅でお別れして、札幌に帰ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/2237b1ecf8b211ae69c0337cce64c4de.jpg)
今年も網走駅は、外国人観光客でいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/db2071d766e804b449be3dd5baa3e1d1.jpg)
網走駅構 国鉄時代のキハ54系が停車してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/666a4f9dff20dd6a3db6ce07383c73e1.jpg)
<
ホームの左側は、国鉄時代の中湧別に向かう湧網線ホーム跡なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
当時は0番ホームだったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
名寄駅の深名線跡と似てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/e203639831a3e2180660e28cc16eb3a9.jpg)
これが私が乗る12時35分発 特急「大雪4号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
車両ですが今も健在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昔は石北線のメイン急行列車でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
急行「紋別」と併結し深川で留萌から来る急行「はぼろ」と併結するの。その車両の
長さは13両編成の長大編成で札幌に向かう急行だったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちょっとウンチクしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/288b003bce77d47b4eb0e9d311632d04.jpg)
今回は鉄道マニア人生で初めてグリーン車に乗るの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
行きも乗る予定だったんですけど、運休して乗れなかったのでテンション上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/d11010eed14df7bbf45af1025b4ff231.jpg)
私が座る座席です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/23f62faae5c4494735da662d486e7353.jpg)
太い足ですけど(笑)こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/4ee4df7ce8f36630f8ab2c5bde872090.jpg)
とてもゆったりして座りここちが良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/66d6dd99c0a935a6fc78156296ad15cc.jpg)
ちょっとリッチな感じ(笑)
旭川までの3時間45分の旅をゆったり快適に過ごし楽しかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/abf4ad691dcf2c6ceb74b06ed0bc7a5b.jpg)
旭川から特急「ライラック34号」に乗り換えて、この列車もグリーン車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
グリーン車は満席でほとんど特急「大雪」乗って方でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/ec5766f14fd8af429fb6ca0255a57316.jpg)
特急「ライラック」のグリーン席はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/d5fc08da8090e45111cfdf306d37c533.jpg)
ここでもゆったり座り鉄道旅楽しみました
やっぱりグリーン車の座席は楽で、長時間の旅も楽ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
また動画を作ってみたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
女装でグリーン車の旅❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/07f9bb23b28578db079e5d1c508c7fa2.jpg)
いろいろハプニングもあったけど、楽しい旅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
さあーまた料理ブログ頑張るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)