今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、曇りで最低気温は3℃で最高気温は11℃と
寒い1日でした。ま~11月だからしょうがないね
こんにちは!
最近仕事が忙しくて毎日ヘロヘロなんですけど
日曜日は、特別(笑)ストレス解消に今日も変身して
日高町門別にある、とねっこの湯に行くことにしたの。
ちなみに、日高町は、平成18年に日高町と門別町が合併して
日高町になりました。
今日も、変身しておえ掛け
札幌駅で「快速エアポート」に乗り換えて南千歳へ
南千歳で降りてから、苫小牧行き普通列車に乗り換え
苫小牧に到着
苫小牧に着いたんですけど、列車の時間を間違えてすでに日高線の列車
は、発車してたの
北海道は、札幌近郊以外の路線は、列車本数が少なく、次の列車が
来るのは、2時間後 なので急遽バスに変更して行こうと思い。
道南バスで行こうと思ったんですけど、イマイチわからず
たまたまいた道南バスの運転手さんに事情を説明したら
平取行きに乗り、途中で乗り換えたら行けますよと言われ
一先ずホットしました(笑) とにかく道南バスの運転手さんは
とても親切で、感謝・感謝でした。
平取行きのバスに乗り、日高町富川へ向かいました。
途中、北海道唯一の道営競馬の門別競馬場と
馬産地らしい景色
そして富川で降りて、静内行きのバスに乗り
今日の旅の目的地、とねっこの湯に到着
ここまで来るのに、ホント道南バスの運転手たちには
感謝・感謝の思いでいっぱいえす。
三脚で写真撮ってたら、温泉から出てきたお客さんが撮りますか
と言われ 大丈夫です、ありがとうございますと言い
とても親切な方だなと思いました。
温泉施設内でも写真撮ってもらい
その後、複合トイレで着替えて男湯に入りました。
この温泉は、モール温泉ぽくって、肌がツルツルになりますね。
馬産地らしく、競馬中継専用のテレビも放送されてます
いろいろトラブルがありましたが楽しいプチ旅でした
また動画も作りました(笑)
女装して鉄道と温泉♨たび 日高門別
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます