今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、雨のち曇
り時々晴
れで、最低気温は
10℃でこの時季としては暖かい1日でした。
こんにちは
先日行った、とねっこの湯は、こんな感じの温泉♨でした
いい湯♨でした
札幌市内は、昨日から大荒れの天気ほんと荒らし
のよう
な1日でした。雨も今年1雨量で大変な1日でした。
こんな感じで冬に向かって行くんだなと思う今日この頃です。
今週も夕食を作ってるよ
月曜日は、また味付けジンギスカン作ったの
ラム肉にニンニク1粒微塵切とジンギスカンのタレをお好みに
入れ、ステーキのタレを少々入れて混ぜ合わせ30分ほど置き
野菜と一緒に焼いて
味付けジンギスカンの出来上がり
やっぱりラム肉は、美味しいね
やっぱり道民は、ジンギスカンが好きです(笑)
その他にまた、漬け鮪とびっこ丼を作ったの
醤油・味醂・わさびを適量に混ぜ合わせ、鮪を漬けます。
炊き立てのご飯を酢飯にして、冷めたら漬け鮪をのせ
長葱と刻み海苔をのせて、最後にとびっこを加え
漬け鮪とびっこ丼の出来上がり
私は、とびっこが大好きなもので(笑)
美味しく出来ました。
月曜日の夕食は、味付けジンギスカン・漬け鮪とびっこ丼・冷奴・
サラダ・味噌汁えす。
火曜日の夕食は、鶏むね肉のレモン塩炒め作ったの
長葱1本白い部分を斜め切りにして、鶏むね肉を一口サイズに
に切って酒・塩をビニール袋に入れ揉み込み30分ほど置き
フライパンにサラダ油をひき鶏肉を焼きます。
調味料 レモン汁 大さじ1.5
鶏ガラスープの素 大さじ1/2
塩胡椒 少々
を加え混ぜ合わせ煮詰まったら
鶏むね肉のレモン塩炒めの出来上がり
アッサリでさっぱりして、ご飯に合って美味しいです
お弁当にも合いますよ。
火曜日の夕食は、鶏むね肉のレモン塩炒め・秋刀魚の蒲焼・
味付けジンギスカンの玉子とじ・サラダ・味噌汁です。
秋刀魚の蒲焼は、缶詰めです(笑)
そして今日の夕食、手抜き夕食で、レトルトカレーにしたの
レトルカレーは、銀座カリー このカレーは、レトルト感無い
カレーで美味しいです
今日の夕食は、レトルトカレー・鶏むね肉のレモン塩炒め・サラダ
です。レモン塩炒めは昨日の残りでカレーにも合って良かったです。
今日は、超~簡単夕食です
こんな感じで今週も夕食作ってます。
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます