一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日のお出掛けと今日の夕食

2019年11月10日 16時42分35秒 | お散歩
         今日もブログ見てくれてありがとうございます

      今日の札幌は、晴 最高気温は7℃と寒い1日。

      ほんと11月は、寒いね(笑)



            こんにちは

    昨日、私のブログ見てくれてる やっちゃんさんとスナック「ふうか」で会うことに

    なってたので2週間ぶりに変身して

      

    電車でお出掛け 電車に乗ってる時に友人の「りも」さんからメールがあり、

    これから「ふうか」で飲みませんかとメールが来て、飲み会だから多い方がいいなと

    思い、女性の友人も来ますけど、一緒に飲みましょう返信して「りも」さんと会うこと

    になり、9時ころスナック「ふうか」に着き飲み始め。昨日は知ってる常連さんが

    いなかったけど、すぐ隣のお客さんと仲良くなりお喋りしながら飲んでるうちに

    21時半ころ、りもさんが来て、久々に「ふうか」のボックスに移動

      

   りもさんと合流して、楽しい飲み会 色々お喋りしてるうちに22時頃、やっちゃんさんが

   来て、3人で飲み会の始まり

   やっちゃんさんは、私のブログいつも見てくれて、コメントも度々してくれる方で今回

   会うのは、初めてなの。とても綺麗で可愛い方でした。「ふうか」のママも私の関係で

   初めての女性の友人が来たので喜んでた感ん時。

   今日子ちゃんは、楽しすぎて写真を撮るのも忘れて弾丸トークの連続でいつの間にか

   12時半になり、楽しい飲み会は終了。3人でまた飲みましょうとお別れして。

   なので、今回は写真はありません

   とても楽しい飲み会の夜でした





   今日の夕食は、豚ロース厚切りの料理作る予定してたんですけど、スーパー行ったら

   豚バラ肉のブロックが安かったの、豚バラ肉の角煮を作ることにしたの

   

   豚バラブロックを1㌢くらいに切ってフライパンで両面こげめがつくくらい焼いてから

   肉がかぶるくらい水を入れ20分くらい煮て余分な油を落とします。

    

  圧力鍋に 調味料 酒         60cc
               味醂        60CC 
               水         150cc
               醤油        60cc
               砂糖        小さじ1
               蜂蜜        小さじ
                              を加え混ぜ合わせて

  豚バラ肉と長葱の緑の部分とゆで卵と生姜1掛けスライス入れて圧力鍋で煮ます。

  圧力鍋は最初強火で煮て蒸気が出てきたら弱火にして20分煮込んで火を消して

  圧が下がるまで自然に待ちます。そして



           豚角煮の出来上がり

        柔らかく美味しく出来ました

     今日は、その他にもやしと舞茸の甘辛炒めを作ったの

      

           舞茸80㌘ともやしを炒め 

    調味料 ニンニクすりおろし      1粒
          醤油               大さじ1
          砂糖               小さじ1
          醤油               大さじ1
                                 加えからめて



        もやしと舞茸の甘辛炒めの出来上がり



   今日の夕食は、豚肉の角煮・もやしと舞茸の甘辛炒め・サラダ・味噌汁です


   さ~明日からまた1週間始まるね 頑張ろうね



      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

   
          






      
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食は 肉じゃがだよ・・・♪

2019年11月07日 21時03分10秒 | お散歩

         今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は、曇りのち雨そして雪が降った1日で最高気温は

     5℃と寒い1日 そして今シーズンの初雪 よいよ冬が来ました



              こんにちは

     今日は初雪が降ったの やっぱり寒いね(笑)

     北海道の冬は寒いけど、私は今時季から根雪になる12月中旬くらいまでが1番寒く

     感じます。後1か月くらいは憂鬱な毎日かな(笑)

    
     昨日の夕食は、先日シチュー作った時に残ったジャガイモがあったので肉じゃがを

     作ったの ちなみに今回使うジャガイモはメークインです。

     フライパンにサラダ油をひき  牛バラ薄切り肉を炒めます。

     ほんとは、豚こま肉で炒めようと思ったんですけど、スーパーで売ってなかった

     もので

    

    人参1個・ジャガイモ3個・玉葱1/2個も一緒に炒めて

    調味料 水            300cc
         醤油           大さじ3.5
         酒             大さじ3
         味醂           大さじ3
         砂糖           大さじ3
         生姜すりおろし     大さじ2
                            を加え煮だったら

    アルミハクで作った落とし蓋して20分煮込み 混ぜて白滝も加えまた10分

    煮込んだら



          肉じゃがの出来上がり

          ま~美味しくできました



     昨日の夕食は、肉じゃが・牛皿の玉子とじ・サラダ・味噌汁・いなり寿司です

     牛皿の玉子とじは、一昨日作った牛丼の残りを玉子とじにしたの。いなり寿司は

     いつものようにスーパーで買ってきました。

     今日は、肉じゃがの残りですませたの(笑)

     今週もこんな感じで作ってます。


    

         またこんなの作ってみたの(笑)




       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食です・・・♪

2019年11月05日 16時36分46秒 | お散歩
            今日もブログ見てくれてありがとうございます

      今日の札幌は、晴れで最高気温は11℃と寒い1日

      昼間は、日の当たるところは暖かいけど、日陰に行くとコートがないと寒いの

      日に日に冬が近ずいてつくるのが感じる今日この頃です。



               こんにちは!

     お久しぶりです仕事の忙しさと、その中で変身して遊んでるうちにちょっと

     風邪気味になり少し体調崩してました なので日曜日は久々に掃除

     洗濯したあと、家でボ~としてたの(笑) でも料理は一応作ってるよ。

     最近は、体調回復するため、ニンニクと生姜を使った料理を作ってたの。


       先週の木曜日は、また味付けジンギスカンを作ったの

    

    ラム肉に調味料 醤油             大さじ2
               味醂             大さじ2
               おろし生姜         大さじ2
               おろしニンニク       2粒
               蜂蜜             大さじ1
               ジンギスカンのタレ    大さじ1
               酒               大さじ1
                                   加え混ぜ合わせ
   1日冷蔵庫に置いておきます。

   そしてフライパンで野菜と一緒に焼いて



         味付けジンギスカンの出来上がり



   木曜日の夕食は、味付けジンギスカン・オニオンスライス・わかめスープです

         
      そして土曜日は、生姜たっぷり入れた



          シチュー作ったの


      日曜日は、スタミナ焼き作ったの

     

    スタミナ焼きの調味料 醤油        大さじ2
                   酒          大さじ1
                   味醂         大さじ1
                   酢          大さじ1
                   砂糖         大さじ1
                   おろし生姜     大さじ1.5
                   おろしニンニク   2粒
                                   を混ぜ合わせておきます。

     玉葱・ピーマンと豚コマ切れ肉を炒め、肉に火が通ったら調味料を加えてからめ

     て煮詰まったら



         豚肉のスタミナ焼の出来上がり

     ジンギスカンに似てるけど、味は全然違うよ(笑)



    日曜日の夕食は、豚肉のスタミナ焼き・シチュー・サラダです

    こんな感じで夕食作ってます。おかげさまで体調は良くなりました。



      日曜日、家にず~といたので、こんなの作ってみたの(笑)





         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする