舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

下野新聞フラ特集

2006-07-12 23:53:56 | ダンス話&スタジオM
7月12日付の下野新聞別紙「アスポ」「フラ特集」が載りました

スタッフの皆さんが一生懸命取材してくださった甲斐あって、分かりやすい上に可也綺麗な紙面になっております
私達もこのような特集のために協力させてもらえて光栄でした
これを記念しまして、今日は私の参画したとこだけ裏話を解説しようとおもいます。

さて、それではお手元の資料をご覧ください。
本紙じゃなくて、広告と一緒に入ってるひとまわり小さい方です。
それの真ん中へんのページに記事がありますので、辛抱強くめくっていってください。

まずは該当範囲ですが、右ページ(4ページ目)全体です。
プラス、「フラの健康効果」というコラムとパウスカートの作り方のイラストが、ちょこっと左にはみ出してますので、そちらの方もあわせてご覧ください。

あ、これじゃ矢田部さんの記事が切れちゃいますね。すいません。
矢田部さんはスチールギター奏者で、私が子供の頃からのお付き合いの方です。
こないだのパーティーで弾いて下さった時の写真が載ってます。
子供の頃といえば矢田部さん、10年以上前に歌詞を間違えるたびに私(※当時小学生)が踊りながら黒い笑みを浮かべるとこぼしていたっけなあ。そんなつもりはなかったんだけど。

なんてことを懐かしく思い出しつつ、矢田部さんのインタビューを読んでいくと、左隣に矢田部さんお勧めのCDが紹介されてます。
アーティストはケアリイとパラパライとアラン・アカカ。おぉ、王道中の王道ですな。
私だったらここでついマニア心がもたげてマーク様とかエイミー&ウィリー・Kとかローヤル・ガーナーとかソッチ方面に走りそうですが、何といっても今回の特集は「フラを全然知らない人」も視野に入れたものであり、冒頭で「『フラ』とは『踊り』を意味するため、『フラダンス』ではなく単に『フラ』と呼ばれる」と解説するところから始まっているので、この王道なラインナップは正解でありましょう。

ともかく関連記事の解説に戻ります。
賢明な皆様はもうお気付きかとおもいますが、イラストは全部私が描きました。
以前ここでお話しした通り、パウスカートの作り方は私がマミちゃんのインストラクションのもと描いたものですし、身体の名称の欄の女の子も夜明けに描きました。
しかし、なんでこういう作業をしてるときまって夜明けになるんだ。そりは取っ掛かりが遅いからです。

そんな自虐ツッコミはおいといて、紙面全体は著作権とかの問題があるとおもいますので載せられませんが、私が描いたものなら大丈夫かとおもい、その女の子の絵を載せてみました。
ほんとは私の愛蔵品「コンピュータ用ハワイ語フォント」(ハワイ語独特の記号が出るソフトで、ハワイ大学でゲットしたもの)を用いて正式な綴りもお渡ししたんですが、それは載らなかったですねえ。
まあ、英語やアラビア語とかよりは日本語の発音に近いので(何たって全部の子音に母音がついてきますし、母音の数自体も日本語と同じ5なのです)、さしあたっては問題ないでしょう。

「フラ(ダンス)の歴史」の欄は、私が卒論や学会発表のために書いた長ったらしい原稿を、記者の方がかみ砕いて簡潔にまとめてくださいました。さすがプロ
自分の文章の未熟さを思い知らされるよなあ。

あ、でも、重要なミスプリントが一つ。
×ハパ・ハレオ・フラ
○ハパ・ハオレ・フラ

下書きを拝見した時点で訂正しておいたのですが、連絡がゆきとどかなかった模様です。
あと、「福田真澄さん、良奈さん親子にフラついて聞きました」となっていたのも気になります。ほんとは「フラついて」ですね。
でも、最終的にかなりお忙しかったようなので、あまり気にするのはやめよう。
とはいっても「ハレオ」ばっかりは私が出鱈目教えたとおもわれたら困るなあ。

パウスカートの写真やウリウリなどのフラ用楽器は、私物を本社に持っていって撮影していただきました。
特にイプには注目です。なんとこれ、30年ものなのですよ。
お、そろそろ熟成してきて飲み頃だねえ。って飲めません。いや確かにお酒とか入ってそうな形状だけどさ。
つまり、マミちゃんがハワイに住んでいた頃、私が生まれる前からうちにいるイプなのですよ。
わ、私より年上...。落っことさないように気をつけなくちゃ、と無神経な私にしては珍しく、子供の頃から気ィ遣って扱ってます。

そして、一番大きく取り上げられているのが25周年の際の写真です。
これは嬉しかったですね。どういうシチュエーションの写真かは書いてありませんが、会場の様子は懐かしいし、皆さんこの上なく楽しそうに踊ってるし、いい思い出に残りそうです

早速拡大コピーしておきました。
見てない方のために、明日からのレッスンでお見せします

ブログランキング参加してみました。クリックして頂けると幸甚の至りです。