もう既にお気付きの方も多いかとぞんじますが、我が家にはまともな料理ができる人間が一人もおりません。へっへ。
へっへじゃないよ。いっとくけどなんにも偉くないからね。
ただ、こうも料理が作れないと必然的に外食が多くなり、しかし出費がかさむのでやっすいファミレスに安住の地を求めてさまよった結果、ファミレスに関してはちょっとした権威です。
なんたってココスのゴールドカードまで持ってるんですから。ヒッヒ。こんどはヒッヒってあんたは六氷執行人か。
というわけで、今日は通いつめているファミレスの中でも、お目当ての女の子でもいるんじゃないかとか勘ぐられそうなほど通いつめたあまり支店ごとの特徴まで看破してしまったココスとデニーズのお話です。
まず、ゴールドカードまで持ってるというココスです。
ココスはひと昔前まで、装飾過多のデザートばかりで甘味系はあまり充実してなかったです。
でもここ数シーズンは、かき氷もかなりシンプルで美味しくなり、力を入れるようになりましたね。
もっと昔はドリンクバーまでなかったのですが、一転してドリンクバーに力を入れてるファミレスのひとつになり、今では最新鋭の設備のココスに関しては、マイフェイバリットドリンクバーにまで上昇しました。
あと最近始めたサービスですごいのは、「デザート無料券の配布」です。
アイスとかシフォンケーキなどを3日間限定で無料サービスしてくれるという夢のチケットです。
(もちろん食事は取ってあげてくださいよ)
ココスに行くともらえる月間スケジュールがあって、それで無料サービスデーがチェックできるので、「実施日の2~3週間前」を狙って行くとくれる可能性大です。ちぇけら。
これらの努力の甲斐あってか、デザートやドリンクバーが充実してくるのとほぼ時を同じくして、店舗数もぐっと増えました。
ただね。フラレアの記事のときもいいましたが、数が増えると玉石混淆化してきて、同じココスの看板出してても本当は全然同じじゃありません。
サービスや味の点で劣る店が存在するのですね。
私の縄張りの中で要注意なのは、FKD宇都宮店から競輪場方面に向かう途中にある牛丼屋の向かいの店舗です。
ある日、ネギトロ丼が新鮮じゃなかったのがきっかけで、突如事実に気付きました。
不味いのはナマ物だけじゃなくて、冷静に考えるとなぜか唐揚げやナンも妙にいただけません。
しかも最悪なのは、このお店だけは決してさっき絶賛したサービスチケットを配らないのです。
だから、この店は仕事中忙しくて道すがらさくっと食べる時以外は、あまり寄りつかないようにしています。
逆に宇都宮で一番行くのは戸祭の元不二家のそばの店舗です。
ここはドリンクバーは新しいし、出てくるものも美味しい(というか普通にココスの味)だし、ちょっと店員さんに先入観に囚われてる人が多いようにおもいますが(わたしゃ煙草なんて吸わんよ!!!怒)、ドリンクバーで最後に美味しいあがりミルクを飲ませてくれるので、まあ、文句はないです。
ちなみに、ドリンクバーの新しいココスに行った際は、ぜひ「オンザロックアイスティー」をお試し下さい。
十数種類の茶場が瓶で置いてありますので、それをたっぷりめにポットに入れ、素早く抽出して(3分待たなくていいです)、氷をいっぱいに入れたグラスに注ぎます。
いろいろためしましたが「南国パインティー」が一番アイスに合います。
あと、ひと瓶「季節のお茶」というのがあって、不定期で替わるのにお店によっては味が掲示されてないのですが、まれに奇ッ怪なフレーヴァの時がありますので、慎重に香りを確かめてからお試し下さい。
ちなみに私は5種類くらいトライしましたが、結論:今は季節のお茶には決して手を出しません。
店員さんとしては、今市や矢板店の方が優秀な人が揃っているのですが。なんで宇都宮は人材に恵まれないんだろうねえ。
だれか「接客が天職!」という方、宇都宮のココスに勤めてあげて下さい。
一方のデニーズです。
ハッキリ言いますが、料理はデニーズの方がいけます。
そりゃデニーズの方が少しだけど高いんだから、そうでなくっちゃ困ります。
だってだって、モーニングメニューがあるんですよ。たとえパンケーキのサイズが3枚でやっとアメリカのパンケーキの2分の1枚であっても、モーニングってだけで萌えますよ。
しかも、どこより先に夏期の「冷たいスープ」に着手したし、ステーキの肉はファミレスに期待できる中では最高だし、そしてなんといってもデザートがこの上なく充実しているのです。
現在は禁断の桃シリーズの真っ只中で、私は常に桃型悪魔の誘惑に曝されていることになります。
一番いいのは競輪場通りのデニーズですね。
あ、さっきのダメ~ンなココスと同じ並びにあるのねそういえば。だったら、断然こっちに直行しましょう。
競輪場のときは駐車場がいっぱいになってることがあるのが玉に瑕です。競輪ファンのみなさん、デニーズに寄ってあげる気がないなら停めないようにね。これはお願いじゃなくて、脅迫なんですう。
競輪場通りデニーズの何がいいって、とにかくサービスクーポンをたくさんくれるんですね。
しかもそれだけじゃなくて店員さんが親切(な人が多い)です。
前、ステーキが固くて苦労して切ってるのに女性スタッフが素早く気付いてくれ、頼んでもいないのに柔らかいのと取り替えてくださいました。ありがとうございます。
尤もたまにはハズレ店員もいますから気をつけましょうね。まあ、バイト君なんだからしょうがないのかなあ。若いメガネの男性が大ハズレでしたので目撃したらきょくりょく避けて下さい。もう辞めてるかもしれないけど。
デニーズの唯一の欠点は、今時ドリンクバーがないことです。
いちおうお変わり自由&種類変更可で飲めるんですが、なぜかアイスコーヒーやアイスティーが、あまり美味しくないんですよね。
アイスコーヒーは濃すぎるきらいがあり、アイスティーは香りが良くありません。
でも、クーポンをうまく使うと驚くほどお得になるし、何より料理が美味しいのが一番なのでデニーズは好きです。
今市にもできればいいのになあ。
へっへじゃないよ。いっとくけどなんにも偉くないからね。
ただ、こうも料理が作れないと必然的に外食が多くなり、しかし出費がかさむのでやっすいファミレスに安住の地を求めてさまよった結果、ファミレスに関してはちょっとした権威です。
なんたってココスのゴールドカードまで持ってるんですから。ヒッヒ。こんどはヒッヒってあんたは六氷執行人か。
というわけで、今日は通いつめているファミレスの中でも、お目当ての女の子でもいるんじゃないかとか勘ぐられそうなほど通いつめたあまり支店ごとの特徴まで看破してしまったココスとデニーズのお話です。
まず、ゴールドカードまで持ってるというココスです。
ココスはひと昔前まで、装飾過多のデザートばかりで甘味系はあまり充実してなかったです。
でもここ数シーズンは、かき氷もかなりシンプルで美味しくなり、力を入れるようになりましたね。
もっと昔はドリンクバーまでなかったのですが、一転してドリンクバーに力を入れてるファミレスのひとつになり、今では最新鋭の設備のココスに関しては、マイフェイバリットドリンクバーにまで上昇しました。
あと最近始めたサービスですごいのは、「デザート無料券の配布」です。
アイスとかシフォンケーキなどを3日間限定で無料サービスしてくれるという夢のチケットです。
(もちろん食事は取ってあげてくださいよ)
ココスに行くともらえる月間スケジュールがあって、それで無料サービスデーがチェックできるので、「実施日の2~3週間前」を狙って行くとくれる可能性大です。ちぇけら。
これらの努力の甲斐あってか、デザートやドリンクバーが充実してくるのとほぼ時を同じくして、店舗数もぐっと増えました。
ただね。フラレアの記事のときもいいましたが、数が増えると玉石混淆化してきて、同じココスの看板出してても本当は全然同じじゃありません。
サービスや味の点で劣る店が存在するのですね。
私の縄張りの中で要注意なのは、FKD宇都宮店から競輪場方面に向かう途中にある牛丼屋の向かいの店舗です。
ある日、ネギトロ丼が新鮮じゃなかったのがきっかけで、突如事実に気付きました。
不味いのはナマ物だけじゃなくて、冷静に考えるとなぜか唐揚げやナンも妙にいただけません。
しかも最悪なのは、このお店だけは決してさっき絶賛したサービスチケットを配らないのです。
だから、この店は仕事中忙しくて道すがらさくっと食べる時以外は、あまり寄りつかないようにしています。
逆に宇都宮で一番行くのは戸祭の元不二家のそばの店舗です。
ここはドリンクバーは新しいし、出てくるものも美味しい(というか普通にココスの味)だし、ちょっと店員さんに先入観に囚われてる人が多いようにおもいますが(わたしゃ煙草なんて吸わんよ!!!怒)、ドリンクバーで最後に美味しいあがりミルクを飲ませてくれるので、まあ、文句はないです。
ちなみに、ドリンクバーの新しいココスに行った際は、ぜひ「オンザロックアイスティー」をお試し下さい。
十数種類の茶場が瓶で置いてありますので、それをたっぷりめにポットに入れ、素早く抽出して(3分待たなくていいです)、氷をいっぱいに入れたグラスに注ぎます。
いろいろためしましたが「南国パインティー」が一番アイスに合います。
あと、ひと瓶「季節のお茶」というのがあって、不定期で替わるのにお店によっては味が掲示されてないのですが、まれに奇ッ怪なフレーヴァの時がありますので、慎重に香りを確かめてからお試し下さい。
ちなみに私は5種類くらいトライしましたが、結論:今は季節のお茶には決して手を出しません。
店員さんとしては、今市や矢板店の方が優秀な人が揃っているのですが。なんで宇都宮は人材に恵まれないんだろうねえ。
だれか「接客が天職!」という方、宇都宮のココスに勤めてあげて下さい。
一方のデニーズです。
ハッキリ言いますが、料理はデニーズの方がいけます。
そりゃデニーズの方が少しだけど高いんだから、そうでなくっちゃ困ります。
だってだって、モーニングメニューがあるんですよ。たとえパンケーキのサイズが3枚でやっとアメリカのパンケーキの2分の1枚であっても、モーニングってだけで萌えますよ。
しかも、どこより先に夏期の「冷たいスープ」に着手したし、ステーキの肉はファミレスに期待できる中では最高だし、そしてなんといってもデザートがこの上なく充実しているのです。
現在は禁断の桃シリーズの真っ只中で、私は常に桃型悪魔の誘惑に曝されていることになります。
一番いいのは競輪場通りのデニーズですね。
あ、さっきのダメ~ンなココスと同じ並びにあるのねそういえば。だったら、断然こっちに直行しましょう。
競輪場のときは駐車場がいっぱいになってることがあるのが玉に瑕です。競輪ファンのみなさん、デニーズに寄ってあげる気がないなら停めないようにね。これはお願いじゃなくて、脅迫なんですう。
競輪場通りデニーズの何がいいって、とにかくサービスクーポンをたくさんくれるんですね。
しかもそれだけじゃなくて店員さんが親切(な人が多い)です。
前、ステーキが固くて苦労して切ってるのに女性スタッフが素早く気付いてくれ、頼んでもいないのに柔らかいのと取り替えてくださいました。ありがとうございます。
尤もたまにはハズレ店員もいますから気をつけましょうね。まあ、バイト君なんだからしょうがないのかなあ。若いメガネの男性が大ハズレでしたので目撃したらきょくりょく避けて下さい。もう辞めてるかもしれないけど。
デニーズの唯一の欠点は、今時ドリンクバーがないことです。
いちおうお変わり自由&種類変更可で飲めるんですが、なぜかアイスコーヒーやアイスティーが、あまり美味しくないんですよね。
アイスコーヒーは濃すぎるきらいがあり、アイスティーは香りが良くありません。
でも、クーポンをうまく使うと驚くほどお得になるし、何より料理が美味しいのが一番なのでデニーズは好きです。
今市にもできればいいのになあ。