舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

接客ってむずかしい

2006-10-24 23:57:31 | 徒然話
広辞苑の定義どおり、「奥様」という言葉が「他人の妻の尊敬語」であるならば、我が家には奥様は一人もいません。
しかしながらッ、接客業の人には女をつかまえては見境なく「奥様」呼ばわりする人が異様に多すぎます!!!
私は幸い!?年齢的にそういうそしりを受けたことはありませんが、マミちゃんは男性連れで歩いてるわけでもないのに(笑)しょっっっちゅう奥様呼ばわりされてます。

いつも私と一緒にいるのは確かなのですから、どうしても私と呼び分けたい時に「お母さま」とか言うのは分かりますよ(前に美容室で「福田様」と呼ばれてどっちのことやら迷いましたもの)。
でも、たいていは普通に「お客さま」と呼べば済むんじゃないかしら?
「一定以上の年齢の女性は奥様と呼ぶべし」ってマニュアルでもあるのかなあ。でもなんでわざわざ...???

まあ、そういう不可思議なマニュアルがあるおかげで、しつこい勧誘や怪しげなセールスの電話で「奥様はいらっしゃいますかァ?」とか訊かれるや否や待ってましたとばかりに「ウチにはそういう者はおりません」と言って撃退するというテが使えてるわけですが(笑)。

ブログランキング参加してみました。クリックして頂けると幸甚の至りです。