93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

母と病院

2020-02-22 06:54:28 | 想い出

藤田医科大学病院は母が長年お世話になりました

この病院で逝きましたが、最後まで感謝していました。

施設も先生方も看護師さんも全て整った良い病院でした。

今回のコロナウイルス感染問題で、同大学の医療センター(4月開院予定)が

クルーズ船の下船者を引き受けることになりました。

「義を見てせざるは勇なきなり」?出典は論語:見義不為無勇也

この病院はその昔、曽野綾子さん、双子のきんさんぎんさんの手術(眼科)で

日本だけでなく海外にも名を馳せました。

医療センターは県下の岡崎にありますが、名古屋への通勤圏ですし、

岡崎城,美術館など私も何回も行ったお馴染みの街です。

コロナウイルス問題が一層身近に感じられて複雑な思いです。

早い終息を祈りたいと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする