門前のハナモモの蕾が開き始めました。
不要とは必要でないこと。不急とは急を要しないこと。
月1回第3火曜日は講座の日、毎回楽しみにしているのですが
残念ながら一晩考えて欠席決めました。
「不要不急」の外出は控えるようにと政府のお達しに、
批判も出ているようですが、高齢者で持病ある人は要注意とのこと、
私はまさにぴったりの該当者です。
バス、地下鉄、名鉄といくつもの乗り物、特に地下鉄はこんでいます。
手すりもつかまります。
講座受講は不要不急とも言えますが、私にとってはそうでないとも?
コロナウイルス陽性の感染者が相次いで市内にも出た今、
私にできることは、せめて人込みに行かないことくらいですから。