![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/638f51c235c10fd7b0892326cb27bc8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/dab79297784d97ce0866df31587fbfa1.jpg)
昨日はめったに見られない雪が降りました。
それも私にとっては大雪でした。
庭の景色も見違えて、知らないところに来たようでした。
隣のうちでは若いママが息子さんのために
滑り台を作ってあげていました。
子どものころ、お父さんが作ってくれたのだそうです。
我が家の雪もくださいと頼まれて、
友人が協力しました。
坊やもママも楽しそうでした。
こうやっていろんなことが親から子に
伝わっていくのだと思ったのでした。
私は写真をくださいと頼まれたので、
今日にでもプリントして渡すつもりです。
隣り合っているとこんな風につながりが出来ていいですね。
今日は入院している義母のお見舞いと
写真教室の受講に都心まで出かける予定です。
まだまだ道端には雪かきで積まれた雪が残っています。
雪の滑り台はいつまでもつでしょう。