つれづれに

きままに書きます。
どうぞよろしく。

肩がますます軽くなっていく!

2008年03月10日 | Weblog
気のせいでしょうか、肩がどんどん軽くなっていきます。

花粉症は相変わらずで、外に出た後は途端に体がだるくなります。
でも屋内にいれば左程ではありません。

倒れそうだったショッキングな出来事も少しづつ整理がついてきました。
原因や問題がどこにあるのかが見えてきたような気がしているので。
もっとも対話が始まるとまたうろたえてしまうかも、でもそれはその時。

今日は幼児の子どもたちに会いました。
いろんな表情がみえて、楽しいのです。

午後は文旦の皮からジャムを作りながら
いろんな書類の整理を。
年金やら介護保険証について問い合わせ。
地デジ対応のチュウナー取り付け工事は体調が悪いので1週間延期。etc.

もろもろの残務処理。
かけた電話は10本以内で済みました。

それからCafeめぐり。

そろそろジャムが出来上がり、これから
ちょっと病院へ。



晴れわたった空を眺めながら

2008年03月08日 | Weblog
午前中は、青く晴れ渡っていた空が
少し霞んで見えます、春らしく。

渋谷のレモンホールで憲法9条の会のイベントがあります。発起人の一人で最初に亡くなられた小田実氏を偲んで開かれます。

予約券を手にしていなかったので問い合わせたら、
会場時間に行っても入れるかどうかわからないというので諦めました。
出かけると必ず花粉症の症状がでて後がしんどいから。

溜まった書類や手続きを必要とすることを片付けています。

窓から見下ろすとデージーが光の中で、元気いっぱいです。
それに日陰ながら、福寿草も2~3センチくらい開いています。
太陽の元で咲くのがふさわしい花ですが
けなげに春を告げています。

どなたからかこのイベントの話を聞けるでしょう。でも生の感動をやっぱり味わいたかったと思うことしきりです。

今日も一つ荷を降ろして

2008年03月07日 | Weblog
ここ3年間ほど、市の消費生活展実行委員会や消費生活団体連絡会に私たちの会の代表として参加してきました。

特に今年はこれまでと違う状況が生まれて、会場決定まで2転3転、委員会の代表を務めていたので大変でした。

今日、市役所のホールでのミニパネル展が終了。これで、委員長の今期の仕事は終わりです。やり終えて、ではまたどこかでと挨拶してきました。

私たちの会はまだ別の人が委員をやってくれることになっているのでいいのですが、他団体はほとんどメンバーは変わらず。

ここにも高齢化の波が見て取れます。
自主的な運動の担い手の高齢化、
果たしてこの状態はどこで転換できるのでしょうか。


新たなスタートに向かって

2008年03月06日 | Weblog
3月は学校の終業式、卒業式のある月。
いろんな分野で年度が終わる月です。

私も今年は4月を新たなスタートの年にしようと決めました。
すっきり縁切りとは行かなくて、へその緒がつながったままではありますが。
それでも代表としての責任感からは解放されますので、かなりの気分転換にはなるかしらと期待。

得られるはずの自由を期待しては、すこしルンルン気分でいます。

今日も久しぶりで庭弄り、デージーを植え、カナリアジャスミンを植え(昨年も植えたのですが枯れてしまいました)、見つけ空地には日本水仙をもらってきて植ようと考えてウキウキ。

夕方からは写真のゼミで四谷まで、作品をこれからプリントアウトです。