”その1”(シーズン1)のプロローグを紹介し終えた所で、”1の1”に入ります。 リーマンゼータの新たなる旅立ちです。ゆっくりと慌てずに、難しい所は、飛ばしても構いません。とにかく大体のイメージを描いて下さいね。 ”リーマンゼータ関数の全ての非自明な零点の実部は1/2であろう”と、主張されたリーマン予想。 言い換えると、ゼータ . . . 本文を読む
先日は、Unicodeでの数式の出来を確認する為、”旧その1”を久しぶりに更新しました。 一応、見易くはなってるとは思うので、出来るだけ随時、”その1”から順番に更新していこうと。これからリーマン一色になりそうですが、悪しからずですが。 リーマン(1826〜1866)は、オイラー(1707〜1783)の研究を受け、ゼータ関数ζ(s)の解 . . . 本文を読む