神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京浅草近くにて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

2009年最初のお茶は・・

2009-01-02 | その他のお茶
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。


P.S.今年最初のお茶はともっっちさんから送っていただいた
北野天満宮の大福梅+鹿児島の知覧茶。

関西では無病息災を祈って元旦にはお茶に梅と結び昆布を入れて飲む大福茶がメジャーなのだそうです。

ともっっちさん、多謝!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする