神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京浅草近くにて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

「はじめての中国茶」講座@セブンカルチャークラブ亀有

2012-09-18 | 自己紹介など
アリオ亀有2Fにあるセブンカルチャークラブ亀有で10月から予定されている
中国茶講座「はじめての中国茶」の体験講習会を本日開催いたしました。

今日は簡単にお茶の種類の説明を交えながら5種類のお茶を飲みました。
中国茶の種類の多さ、味と香りのバラエティの豊富さを実感していただくため
特色のはっきりしたお茶をセレクトしました。

茶譜
 水出し冷茶 白牡丹
 太平猴魁
 安溪鉄観音 中焙煎
 茉莉花茶(碧潭飄雪)
 東方美人

鉄観音では聞香杯も使い、香りの変化を楽しんでいただきました。
お菓子はドライマンゴー、ドライなつめ、黒糖くるみ、自家製和三盆ぼうろをお出ししました。

10月からの開講も正式に決定しました!

開講日は10月16日。
毎月第三火曜日の13:00~15:00、全6回のカリキュラムです。
本講座では実際に茶器を使って淹れ方の練習もいたします。

まだ定員まで余裕がありますので、
ご興味ございましたら是非ご相談ください。
お問い合せメールはこちらまで→

お申し込みは直接セブンカルチャークラブ亀有→までお願いいたします。


ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする