goo blog サービス終了のお知らせ 

神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京浅草近くにて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

新コース開設と体験茶会のお知らせ

2016-02-20 | 自宅サロン
お茶の力ってすごいなあ、と今更ながらに思います。

私にとってお茶は喉の渇きを潤す液体というだけではありません。
疲れた体をそっと癒してくれる薬であり、
時にドラマチックな感動を与えてくれる贈り物であり、
人と人をつないでくれるコミュニケーションツールでもあります。
そして、大げさに言えばひとつの修行の場を形作る存在でもあるのです。

誰かと美味しいお茶を分かち合いたいと思い、
そのために学び始めてかれこれ15年になります。

まだまだ未熟で無学な自分ではありますが、
同じようにお茶を通して人とつながりたいと思う方々に
少しでも道しるべになれればとサロンに新コースを開設することにいたしました。

茶席を作ることや茶会を開くことを目的とした「茶席コース」の参加者を募集いたします。
麗茶のHP記事「茶席コース新規開設と体験茶会開催のお知らせ」もご参照ください。


また、このたびサロンを体験したいという方を対象とした茶会を開催することといたしました。
ベーシックコース、マンスリーコース、新設の茶席コースについてご興味ある方は是非ご参加ください。


日時:3月10日(木) 13:00~15:00

場所 : Salon de Leecha 麗茶
(JR常磐線松戸駅より徒歩10分)

会費 : 3,500円

募集人数 : 7名(残2席)

体験茶会のお申込み、中国茶教室へのお問い合わせはchosi☆goo.jp(☆を@に変換してください)までメールでのご連絡をお願いいたします。

皆様のご参加をお待ち申し上げております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする