goo blog サービス終了のお知らせ 

神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京浅草近くにて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

二胡と中国茶と

2016-08-14 | お茶会
先週のことになりますが、高輪 和彊館で開催された
「本多ゆとり ランチタイムコンサート ~二胡の演奏と中国茶を楽しむ会~」に行ってまいりました。

本多ゆとりくんは現在中学一年生、国内外の数々のコンクールで優勝している二胡奏者です。
3年前に新宿で開催された「Club Leaf『夏のお茶会』」で初めてゆとりくんの演奏を聴いた時は天才小学生現る、と思ったものですが
中学生になり、背も伸びてイケメンぶりにも磨きがかかり、二胡の上達は目を見張るようでした。

今回のコンサートは茶壺天堂の菜津子さんと茶友Kさんの主催。

まずは和彊館の特製ランチに合わせて
青心緊茶2015年の冷茶と涇陽茯茶2012年をいただきました。

ランチ後は場所を会議室に移し、二胡のコンサート。
日本の現代的な曲から中国の古典までレパートリーも広く、聴きごたえがありました。
ゆとりくんの師である田宇氏との共演もあり、二人の超絶技巧に会場の興奮は高まるばかり。

コンサート後は再び宴会場へと戻り、杏仁豆腐のデザートをいただきながら
普洱熟茶‘7581’1993年と普洱生茶瑞貢天朝1999年をいただきました。

ゆとりくんの美しい二胡の音色で心を洗われ、
茶壺天堂の黒茶で身体のデトックス。
暑い夏の癒しのひと時でした。

本多ゆとりくん、これからがますます楽しみな12歳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする