goo blog サービス終了のお知らせ 

Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

花粉症とダブルパンチ!全国でPM2.5濃度が上昇「注意喚起」レベルに!対策は?

2014年03月06日 | 環境問題

 花粉症とPM2.5のダブルパンチ
 インフルエンザもようやく減少傾向になり、少し暖かくなった今日この頃だが、まだまだマスクが欠かせない日が続いてる。というのはスギ花粉がいよいよピークを迎えるうえに、中国から飛来したPM2.5が話題になっているからだ。

 2014年2月26日、日本列島が霧が覆ったように真っ白になった。原因は中国から飛来したPM2・5だ。日本海側を中心に、山口、兵庫、香川、大阪、三重、福井、金沢、富山、新潟、福島の10府県で注意喚起情報が出された。春の移動性高気圧に乗って中国から飛来したらしい。

 話題のPM2.5とは何だろうか?PMとは、英語でParticulate Matter。2.5とは、直径が2.5μm以下の超微粒子のこと。微小粒子状物質という呼び方もある。大気汚染の原因物質とされている浮遊粒子状物質(SPM)は、環境基準として「大気中に浮遊する粒子状物質であってその粒径が 10μm以下のものをいう」と定められているが、それよりもはるかに小さい粒子。

参考 Bloomberg:東京でPM2.5濃度が上昇、都心3区注意喚起レベルに 読売新聞:影響出やすい高齢者子供は注意…PM2.5 EICネット:PM2.5 

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/

高機能マスク 東レセハン社 不織布を使用 N95 PM2.5対策マスク 10枚セット
クリエーター情報なし
株式会社ピエラス
【PM2.5対応】SHARP プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機 ホワイト系 KC-B50-W
クリエーター情報なし
シャープ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please