Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

大人も感染?「手足口病」大流行のおそれ!予防法・対策は?手洗いなど徹底、水分不足に気をつけて

2017年08月08日 | サイエンスジャーナル

 大人も感染?「手足口病」

 2017年5月15日付のスポーツニッポン電子版によると、お笑い芸人のナイナイ矢部さんは相方の岡村隆史さんに、手のひらにできた斑点を見せ、「しんどくはないけど、ペットボトルが開けられない、スマホが打てない」と話したという。

 国立感染症研究所はウェブサイトで、手足口病は「4歳位までの幼児を中心に夏季に流行が見られる疾患であり、2歳以下が半数を占めるが、学童でも流行的発生がみられることがある」一方、成人の発症は、あまり多くないと説明している。日本医師会のサイトには、「例年、報告数の90%前後を5歳以下の乳幼児が占めています」と書かれていた。

 飛沫感染や接触感染が主で、保育園や幼稚園でうつる可能性は少なくない。ただし症状が重篤化することはまれで、発熱はするものの「数日間のうちに治る病気」(日本医師会)だ。ある耳鼻咽喉科の開業医に取材すると、やはり成人の感染例は珍しいようで、「これまで診察した患者はいません」と話す。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 NHK news:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170719/k10011065451000.html

ナースのための小児感染症―予防と対策
クリエーター情報なし
中山書店
除菌・消臭スプレー 【エコノアクア】500ml 3本入り 殺菌装置メーカーが作った除菌水 次亜塩素酸ナトリウムが主成分で除菌および消臭。アルコールでは除菌できない菌にも効果的。菌、ウイルス、臭い対策に!
クリエーター情報なし
エコノス・ジャパン

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please