Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

火星に弱い磁場のねじれた尾を発見!人工磁場で火星をテラフォーミング可能、人類移住計画

2017年11月21日 | サイエンスジャーナル

 地球の磁場とは何か?

 磁場とは、磁極に対して力を及ぼす空間のこと。磁場は永久磁石、電流を流したコイル、ソレノイド、電磁石などによってつくられるが、その強さは磁極からの距離の2乗に反比例する。磁場内において、その点における磁場の接線方向に一致する曲線を磁力線line of magnetic forceといい、磁力線の密度はその点における磁場の強さに比例している。

 地球にも磁場がありこれを地磁気という。地磁気は、地球により生じる磁場(磁界)である。地球の磁場は、概ね磁気双極子で(つまり、地球の中心に仮想的に置かれた一つの棒磁石として)近似でき、現在は北極部がS極、南極部がN極に相当し、それぞれ北磁極と南磁極と呼ぶ。

 地磁気の磁力線は、赤道付近を除けば、地面に対して平行ではなく、地面と斜めに交わるかたちになっている。地球の磁場は、主に地球(電離層等を含む)に流れる電流に起因する。地磁気の発生原因は、今でも完全には解明されていない。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 Newsweek: http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/nasa-3.php

人類が火星に移住する日 --夢が現実に!有人宇宙飛行とテラフォーミング-- (知りたい!サイエンス イラストレーテッド)
クリエーター情報なし
技術評論社
イーロン・マスクの挑戦 ~人類を火星に移住させる (別冊宝島 2232)
クリエーター情報なし
宝島社

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please