2018年ノーベル医学・生理学賞に本庶佑さん
ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、免疫の働きを抑えるブレーキ役となる物質を発見し、がんに対して免疫が働くようにする新たな治療薬の開発などに貢献した京都大学特別教授の本庶佑(ほんじょ・たすく)さんが選ばれた。日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて26人目で、医学・生理学賞では、おととしの大隅良典さんに続いて5人目となる。
本庶さんはここ数年、ノーベル賞の時期に受賞候補者になっていた。2016年のノーベル生理学・医学賞は東京工業大学の大隅良典教授の「オートファジー」だったが、アメリカのトムソン・ロイターの予測で日本人研究者として挙げられた3人のうち、免疫の働きを抑える「PD-1」という物質を発見し、新しいがんの治療薬の開発に道を開いた人物として、本庶さんの名前があげられていた。
2014年、新しいコンセプトの抗がん剤、小野薬品工業(本社・大阪市中央区)のニボルマブ(商品名オプジーボ®点滴静注)が登場、画期的な「がん免疫療法」として大きな期待を集めた。この創薬をけん引したのが、世界の免疫学研究を長年リードしてきた京都大学の本庶佑さん(現・教授、静岡県公立大学法人理事長)だ。
続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/
参考 NHK news:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653631000.html
やさしく学べる がん免疫療法のしくみ | |
クリエーター情報なし | |
羊土社 |
実験医学 2018年6月 Vol.36 No.9 がんは免疫系をいかに抑制するのか〜免疫チェックポイント阻害剤の真の標的を求めて | |
クリエーター情報なし | |
羊土社 |