ウロコのつぶやき

昭和生まれの深海魚が海の底からお送りします。

今週のセイザーX

2006-04-01 23:59:52 | 特撮
レミーちゃんかわいー。

……だけで終わりそうな勢いですが。
第二部(微妙に影薄いけど一応ガレイド様編?)クライマックスなんですって。

超星神シリーズって、単純な勧善懲悪に見せかけといて、何げに一度は、「戦うこと」に対する疑問を投げかけるんですね。
先週あっさり退場した平和主義者サンダーラですが、ブレアードさんとたっくんの中に残った影響は案外大きいようです。さてさて。

それにしてもジャッカルは……今迄のロギア、デモンナイト(リゲルって誰?)に比べると微妙に薄い気がするのは……やっぱり主役じゃなくって、おっさんの宿敵だからなんでしょうね。
代わりに主役の宿敵ポジションなブレアードさんがぶいぶい言わせてます(表現古)。

-------------------------------

ところで、劇場版からするとグランセイザー、ジャスティライザー、セイザーXは同じ世界の話なんですよね。

で、古代、本来の地球人はブレアードたちの種族だった。そこへアドたちの種族であるビオート星人が侵略し、現在の地球人のご先祖様になった。
……てことは、たっくんたち地球人とアドは同じ種族?
……それよりなにより、「古代人類の血を引いている」というグランセイザーって、もしかしてブレアードさんの種族の血筋ってことなんじゃ……。

だから変身できるの?

ていうか、私のこの考えはおかしいですか?

今頃F1第2戦:マレーシア

2006-04-01 02:19:28 | F1
やっと最後まで見れました……。

永井くんは日本へ帰って来た模様。相変わらず如何にも台本読んでますって感じで……なんていうか、モータースポーツに興味がない訳じゃないと思うんですけどね。
マニアックに蘊蓄を語ったりアドリブで気の効いたこと言ったりするのが基本的に苦手なんだろうなーと。……だから要するにこの仕事、向いてないと思うです。

それはともかくフィジコ優勝おめでとう。
でもこのままルノー独走になるのは困る。ホンダさんもがんばって下さい。特にバリチェロ。天才肌といわれながら、中々幸せになれない人その2(注:その1はフィジコ)。
憎めない人なんですよね。二人共。
あと、マクラーレンさんにもがんばって頂きたい。特にキミ坊。実力ならナンバーワンと言われながら、どんだけ不運に見舞われるのか。
そんな所まで先輩を見習わなくていいです……。

高温多湿、ドライバーにとっては地獄のマレーシア。
今回の完走は前回より少ない十四台。
そんな中、佐藤琢磨はトロ・ロッソと抜きつ抜かれつしたりしながらしぶとく十四位完走。
この粘りの走りを去年見せてくれてれば……と思わないでもない感じ。
彼が再び「勝てるマシン」に乗れる日は来るのでしょうか。

-------------------------------

それにしても、日本GPが富士に決まっちゃったのは軽くショックですよ。
仮に日本で2回開催になったとしても、「秋の鈴鹿」はもう当分見られないんだなあ……と思うと、やっぱり今年の内に行っとくべきか、と思います。
秋晴れの空を切り裂くエキゾーストがもう一度聞きたい。
それまでチャンピオンシップがもつれてるといいなあ……。
ライコネンとホンダ勢が絡んでると尚良し。