ウロコのつぶやき

昭和生まれの深海魚が海の底からお送りします。

『ポルテーニョ』って響きが好きだ

2010-10-05 02:16:00 | 日記
無事終わりましたねジャパンオープン&カーニバルオンアイス。

この時期の団体戦の大ちゃんに関しては、過去の例からしても、ここで結果が悪くても必ずしも悲観する必要はない、逆にここで変にきれいにまとまっちゃうとプログラムが小さくまとまっちゃいそうで怖いし、ここではシーズン本番に向けて、審判の方にも見て頂いて課題の洗い出しをする方が結果よりも大事だし。
でも人前に出る以上あんまり出来が悪くても見てて気の毒だし、団体戦に出る以上チームに迷惑もかけられないし、それに4回転。ここらで試合で決めておくと、気持ち的にもシーズン本番に向けて弾みが付くんだけどな~…。

…なんてことをうだうだ考えながら見ていたんですが。

絵に描いたような理想の展開ではありませんか。

4回転。やっとここまで戻って来たのね(涙)。今までも練習で飛んでいるのは見たけど、試合ではなかなか決まらなくて。やっぱり手術の時に腱を移植した右足のバネがなかなか戻らなかったんだろうけど、それでも「絶対に手術前に飛べていたジャンプは取り戻してみせる」という強い決意で飛び続けて…オリンピックにはちょっとだけ間に合わなかったけど、でも本当によくここまで取り戻してくれたと思います。

そしてプログラム。
かっこいい曲にかっこいい振付け。ステップの所の打楽器の音が何とも男臭い。まだ荒削りな所はあるし後半バテていたけど、アダルトな色香は伝わって来ました。今後が楽しみ。
激しく踊りながらもストーリー性を感じさせますね。特にスローパートの部分に、何かこう、のたうつようなドラマを感じてしまいます。大ちゃんが苦労しているのも分かるような気がするけど、カメレンゴさんは流石だと思いました。

「ロクサーヌ」や「eye」も、当時の大ちゃんの年齢からすると随分大人っぽい印象でしたけど、今回のは更に「オトナの男」って感じですね。なんか、男性用香水の匂いを感じる。
個人的に感じるイメージは、
ロクサーヌ…若くて野生的な男が魔性の女に振り回されてボロボロになる。
eye…魔性の男が女性を次々に誘っては弄んでボロボロにして捨てる。
ブエノスアイレスの冬&春…オトナのいい男がオトナのいい女と狂おしく身を焦がすような恋に落ちている。
今のところこんな感じで、順調に年齢を上げてます!(笑)

ところでこの曲、原題は「InviernoPorteno」「Primavera Portena」直訳すると「港町の冬&春」みたいな感じなんでしょうか。
Wikipediaによると、ブエノスアイレスは港町で南米の中では最もヨーロッパ文化の影響を強く受けた町、人々は自分たちを「ポルテーニョ(港の人、くらいの意味?)」と自称しているそうなので、「港町」=ブエノスアイレスってことなんでしょうね。
いやすごく親近感が出ました。だって港町と言えば神戸だから(笑)。旧居留地やメリケンパークを思い浮かべながら、地球の裏側へ想いを馳せています。

***

カーニバルオンアイス「アメリ」。やっと普通に見れるようになりました。最初の頃はマジに怖くて、3回深呼吸しないと見れなかった。
ちょっとお疲れな感じもしましたが、逆にこのくらい力が抜けてる方がこの曲には合ってるのかなと思ったり。外側へ向かって解放するようなラテンMIXとは逆に、自分の内面に向かって強烈に訴えるプログラムだとは思います。そのラテンMIX、アンコールで最後のステップだけやってましたが、FOI以上に体に馴染んでてノリノリだったような。カメラの角度のせいか、「こんな凝ったことやってたんだ!」という新たな発見もありました。それにしても楽しい。大ちゃんも楽しそうだし。途中で両足で跳ねながら半回転する所がお気に入りです。
ボーンさん振付けだと、鈴木さんのWWSでもステップの途中で可愛く跳ねる所がありましたね。ああいうの上手いなあと思います(ていうか、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲で、サーキュラーステップの途中で片足を曲げてジャンプしてたのもボーンさん発案だと思ってる私…あのステップも大好きでした。華やかで躍動感があって)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿