4月15日。
ベジフルなお友達と一緒にランチをしてきました。
cafe FELLOWさんです。
(ブログの掲載については許可を頂きました。ありがとうございます。)


この日のランチはデミ煮込みハンバーグと野菜カレーでした。
待ち合わせ時間は12時。
ちょっと遅れて到着しましたが、店内は満員でした。
私達が席についたあとも次々と切れ間がなくお客様が来ましたよ。
さて、私が頼んだのは 花御膳

・かにちらし寿し
・お吸い物
・ほたるいかのカルパッチョ
・おからサラダ
・イカの酢の物
・千切りキムチナムル
・お漬物
かにちらし寿しは、カニの身がたっぷり♪菜の花で春らしさもあります。
お米は五穀米かな?

私的に目をひいたのはこちら↓

まだこの頃はほたるいかが出ていた時期。
でも、大抵は酢味噌和えをしてしまいますが、
こちらは茹でたほたるいかに塩コショウしてゴマ油を合わせたもの。
シンプルですが本当に美味しかったです。
今度ぜひ家でも試してみよっと♪
もちろんデザートも頼みましたよ。
春色プレートです。
この日は、フルーツタルトとアイスは好みの物をチョイス。
私はせっかく春なので桜アイスを選びました。


とってもお腹いっぱいになりましたよ。
満足♪満足♪

カフェ・フェロー、Fellowは英語で仲間・同士を意味するそうです。
壁紙の絵の中に私はいるかな?
Cafe FELLOW (カフェ・フェロー)
富山県富山市町村
11:00~21:00 (L.O)
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜
カフェ・フェローさんはできるだけ本物にこだわっているそうですよ。
水、食材、調味料、家具などとても楽しめると思います。
たまにはランチも良いよね♪
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いします。
野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから
にほんブログ村

byりとる
ベジフルなお友達と一緒にランチをしてきました。
cafe FELLOWさんです。
(ブログの掲載については許可を頂きました。ありがとうございます。)


この日のランチはデミ煮込みハンバーグと野菜カレーでした。
待ち合わせ時間は12時。
ちょっと遅れて到着しましたが、店内は満員でした。
私達が席についたあとも次々と切れ間がなくお客様が来ましたよ。
さて、私が頼んだのは 花御膳

・かにちらし寿し
・お吸い物
・ほたるいかのカルパッチョ
・おからサラダ
・イカの酢の物
・千切りキムチナムル
・お漬物
かにちらし寿しは、カニの身がたっぷり♪菜の花で春らしさもあります。
お米は五穀米かな?

私的に目をひいたのはこちら↓

まだこの頃はほたるいかが出ていた時期。
でも、大抵は酢味噌和えをしてしまいますが、
こちらは茹でたほたるいかに塩コショウしてゴマ油を合わせたもの。
シンプルですが本当に美味しかったです。
今度ぜひ家でも試してみよっと♪
もちろんデザートも頼みましたよ。
春色プレートです。
この日は、フルーツタルトとアイスは好みの物をチョイス。
私はせっかく春なので桜アイスを選びました。


とってもお腹いっぱいになりましたよ。
満足♪満足♪

カフェ・フェロー、Fellowは英語で仲間・同士を意味するそうです。
壁紙の絵の中に私はいるかな?
Cafe FELLOW (カフェ・フェロー)
富山県富山市町村
11:00~21:00 (L.O)
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜
カフェ・フェローさんはできるだけ本物にこだわっているそうですよ。
水、食材、調味料、家具などとても楽しめると思います。
たまにはランチも良いよね♪

ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いします。

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから



