りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

エゴマちゃんの生長(8月)

2010-08-19 17:00:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
さてさて、となりの大阪人さんに貰ったエゴマちゃんの生長はどうなったでしょうか。
他にもエゴマの苗を貰ったがいて、聞いてみると虫に食べられてしまった人もチラホラ。

やっぱり夏の葉野菜は虫との格闘ですね。

うちのエゴマちゃんはこんな感じです。
ね、大きくなったでしょ
もう60cm以上にはなりました。

キッチン近くのテラス栽培なので、毎日様子を見ていますよ。



で、やっぱりかなりヤラレています。
何にって、青虫です。
かなりいますよ。
それも柔らかそうな小さな葉の中にいます。



見えますか?
写真の中央の方にいますよ。

初めは、「いや~ん、虫きら~い」な~んて言って(本当か?)、
ティッシュに包んで捨てたりもしていましたが、
もう、毎日毎日出てくるので慣れてしまって(苦笑)
小さいのは簡単に指で潰しちゃってますよ。
慣れってコワイかも。。。

大抵は葉が不自然に丸まっているとその中にいるので、すぐ見つける事ができます。

他にもどう見ても蛾の幼虫だろう…っていうやつもいたり。。。
本当に虫が沢山つきます。
でもね。なるべく農薬は使いたくないのさ。

こうなったら、毎日頑張って潰していきますよ~~~

って虫のエサにするもシャクだし、何か料理でも作ろっかな
何を作るかはまだ考え中ぅ~~~。
作ったらアップしますね




何かを育てるって本当に難しいですね
夏の終わりが寂しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
ここ数日ランキングが上がりましたありがとうございます

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

ボーリング場へGo!*子供達の初体験

2010-08-19 06:00:00 | 子育て、子供と体験
この夏にいろんな事を体験させてあげよう!というのが目的で、
ボーリングに行ってきました。

ボーリング。。。一時ブームでしたよね。。。
かなりの運動オンチな私にはついていけないブームでした。。。

さて、久しぶりのボーリング場。
思っていた以上にいるかも…。



記念すべきオト君の第一投目
(スゴイ格好になっているよ…)



何とか投げる事ができました。
第一投目で3本倒しましたよ。
そのあと、なんとスペアー取っちゃいました(苦笑)
とっても楽しそう

続きまして~、カナタ君の第一投目
パパに教えてもらいながら…コロコロコロ~。



落としているようにも見えますが…頑張りました!
第一投で6ピン倒しましたよ。
スゴイスゴイ

ただ…ボールの速度は2~4kmと遅過ぎて、コンピューターが読み取れない状態
毎回、スコアーを修正してました。
見てる方も「お~、ゆっくり進んでいくな~」って感じで(苦笑)

子供達はボールの出待ち中。
もうボールが待ちきれないのぉ~。



サマになってきたでしょ





1ゲームでのスコアーは…
オト君  78
カナタ君 68
ママは… ま、いいじゃん

パパが1ゲームだけだともの足りなくて、もう1ゲームしたけど、
子供達は疲れちゃったみたい。
疲れながらも頑張っていましたよ。
ボーリングが大好きになったみたい。
帰りの車の中でもボーリングの話をずっとしていましたよ。
良い経験をしました。
また行きたいね

ただ…料金が少しお高いですよね。
4人家族で2ゲームして4,000円超えはキツ~イ




子供達にいろんな体験をさせてあげたいな~
夏の終わりが寂しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

ちょっと笑える*トウモロコシ収穫2010

2010-08-18 06:30:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
凛々子ちゃんの収穫の時に一緒に収穫したトウモロコシちゃん
今年初めてプランターで育ててみたんですが…
さて、どうなったでしょうか(苦笑)

6月17日。
葉がどんどん大きくなってきています。



6月28日。
葉の中から何か出てきましたよ。
トウモロコシの赤ちゃんみたいなものですね。
何かな?



6月30日。
葉の中から出てきたものがニョキニョキと大きくなってきました。



7月5日。
こんなに大きくなったよ。
トウモロコシの苗の先端に出来るのは雄花だそうです。



7月7日。
ちょっと色が茶色っぽくなったみたい。



7月12日。
雄花が開きました。右のは雌花です。
雄花が先に開花して花粉を飛散させ始めると、その1~3日ほどで雌花である絹糸が出てくるそうです。
上の雄花から落ちてきた花粉が、雌花の絹糸に降りかかって受粉されます。
これが十分でないと、実の入りが歪になるそうです。
う~ん、私にはどれが花粉か分からなかったんだよね。。。
私が見る前に飛んでしまったのかな~。。。

 

根元を見ると根が見えている状態。
見えるかな?
生長すると根の方が見えてくるようなので、土寄せをする事にしました。
本当は草丈が70~80㎝伸びた頃に土寄せした方が良かったようです。
倒れなくて良かったぁ~。



受精が始まると薄緑色だった絹糸が変色して縮れていきます。
房が膨らんで、ひげが縮れて褐色になったら収穫です

子供達と一緒に収穫しました。
2人とも嬉しそうでしたよ
収穫したのは写真左のこの3本。



早速食べてみました。
皮を数枚残した状態で耐熱皿にのせて、レンジでチン
(皮だけでも蒸す事ができますが、気になる人はラップを軽くかけてもいいかも)
皮をむいて出てきたのは…この3本。



説明すると…
上の2本は細いけどトウモロコシらしい状態でした。
一番上のは先の方が少し痛んでいたので切りました。
実の付き方もちょっとガタガタ。
でも、食べてみると普通のトウモロコシの味がして、やった~っていう感じ。
これは来年のリベンジはありかも

一番下のトウモロコシは…
一個しか実がないんです(笑)
ポツンって一個だけ。
食べたわけじゃないですよ。本当に1個だけしか実がなかったんです。
ヒゲも茶色だったし、ちゃんとトウモロコシの形になっていたので収穫したんですが、
開けてみてビックリでした。
ちょっと笑えましたよ

どうやら、ちゃんと受粉されていなかったようです。
ヒゲ一本一本にちゃんと花粉が付かないと実ができないそうですよ。
やっぱりプランターで育てたので、人工授粉しなくちゃいけなかったんですね。
今年はタイミングがわからなかったのと、バタバタと忙しくて出来なかったので、
来年はちゃんと受粉してあげて立派なトウモロコシを作りたいと思います。

絶対リベンジするぞ~~~




何かを育てるって本当に難しいですね
夏の終わりが寂しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

ひそかな遊びというか隠し芸?

2010-08-18 05:00:00 | つれづれdiary
最近、子供達が時々している事。
というか…カナタ君がやりたいけど出来なくて、パパやママにさせている事。

それは…

ゴルフボールの雪ダルマ。。。



テレビで15秒(だったかな?)で出来ればオーケー的なゲームをしていて、
それを見たパパがチャレンジしてみたのが始まり。

「できないよ~」なんて言っていたら出来ちゃって。
今では…簡単にできるように(苦笑)

これは年末の隠し芸か?
(ちょっと暗くない?)

凛々子ちゃんの収穫2010

2010-08-16 07:00:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
6月に植えたトマトの凛々子ちゃん。
途中経過を伝える間もなく収穫の時期を迎えました。

今年は本当にうまく育てる事ができませんでした。
なぜだろう…
梅雨の長雨のせいでしょうか…。
肥料をあまりあげなかったせいでしょうか…。

6月17日の凛々子ちゃん。
スクスク元気に育っています。
この頃、花も咲き始めました。







6月30日凛々子ちゃん。
花が実になりました。
凛々子ちゃんが鈴なりになるのは初めてなので、とっても気になるよね。
元気に育つといいなって思っていました。

 

7月5日凛々子ちゃん。
実が大きく生長。でも…。



葉に異常あり!
どうしたんだろう…。
この頃からこの葉の病気が広がり始めました。。。



7月29日凛々子ちゃん。
葉は全然元気がないけど、出来たトマトは色付き始めました。
赤いトマトが2個。



今年初収穫です
2人共大喜び♪一緒に収穫を楽しむ事が出来ました。
でも…少し見えるトマトは本当に可愛そうな姿で…今回は本当にどうしたんだろう…。



この日収穫した夏野菜はこの3種類
それぞれの生長記はまた今度。
トウモロコシは笑えますよ。。。



生長の途中で育て初めた脇芽が順調に生長しています。
うまく生長するといいな…。






8月11日全ての凛々子ちゃんを収穫。
3株で12個の収穫でした。
ちょっと残念だけど…脇芽の生長に期待しようかな。



まだまだ凛々子ちゃんの生長記は続きます。
というか続いて欲しいなぁ~~~。




何かを育てるって難しいですね
夏の終わりが寂しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

今年最後の海を満喫*夏の思い出

2010-08-16 06:20:00 | 子育て、子供と体験
今日はお盆の最終日。
皆さんはどのように過ごされましたか?
私は…3連休しかなかったので、子供と県内で遊んでいましたよ。
ここからは、少しだけ子供達と過ごした夏の思い出でも書いていきますね。

先週の週末は、今年最後の海になるだろうね~ってパパと言いながら、
島尾海水浴場に行ってきました。

たしか去年は冷夏で海に一回も行けなかったんですよ。
なので、今年はもう3回目。
海を満喫できました♪



でも、前回より人は少ないかも。。。
浜茶屋さんに聞くと「今年は暑過ぎて人が来ない」と言われました。
寒くても暑過ぎても人が来ないのは大変かも

子供達は波打ち際で何かを探し中。
「何探してるの?」
「魚がいるんだよ」
そう、小魚が泳いでいるのが見えるんですよ。
でも…ユッタリしてる君達に捕まる魚はいないかも(ママの心の声)。
やっぱり一匹も捕まりませんでした(苦笑)。



海で遊んだ後は、浜茶屋さんでラーメンを注文。
今年は毎回ラーメンを頼んでいますね。
今回は、大盛りを頼んでみました



大盛りラーメンとオト君。
何だかとっても似合うかも…

先日、台風が接近して、富山県には被害はありませんでしたが、
どうやら夏を持って行かれたようで…すっかり涼しくなってしまいました。
夏はもう終わりですね。
でも、子供達を海に3回連れて行く事が出来て本当に良かったです
子供達も海が大好きになったみたい


私が子供の頃は、両親が共働きだったのでいつも祖母の家に行っていました。
祖母の家は海の近くにあったので、
皮膚が弱くて湿疹がひどかった私は「塩風は皮膚を強くしてくれるよ」と言われて、
毎日海に行っていました。
海に入ると傷が痛いけど、かさぶたが出来ていました。
かゆくてまた掻いちゃうんですけどね。
でも、早く治って欲しかったんだろうなぁ~って。

湿疹は成人になる頃にはなくなりました。

毎日のように海に行っていた私はやっぱりチョコボールみたいに真っ黒でしたよ

毎日、表情が変わる海は飽きる事がありませんでした。
今でも海が大好きです。

今年の海からのお土産です。



小さな巻き貝を沢山拾いました
もうすぐ秋ですね。。。



夏の思い出は続きます
夏の終わりが寂しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

meetsファーマーズイベントin高岡に参加♪

2010-08-15 17:30:00 | ベジフル&食育活動
8月4日。
高岡ふれあい福祉センターで行われた「HITs(氷見射水高岡地区青年農業者協議会)」主催の
「meets ファーマーズイベント」に参加してきました。



HITsは氷見、射水、高岡地区の若手(20~30代)の農畜産業者さんの集まりです。
今回はその皆さんが生産する農畜産物の魅力発信の為に交流会が開かれました。

集まったのは富山の野菜ソムリエと食育会や栄養士会のみなさん。
参加者は30人以上。

交流会に出された料理は富山市にあるイタリアン「クオーレ」のシェフが作られたものです。

左上 …青豆のスクランブルエッグ
右上 …青豆と米のデザート 
米+ミルクで作られています。青豆はずんだ餅のように甘くて美味しかったです。
右下 …茹で枝豆
シンプルだけどやめられない♪とまらない♪なんだよね。
左下 …米のサラダ
トマト、キュウリ、ゴールデントマト、赤玉ねぎなど使われていました。あっ、マイクロトマトもある♪



左上 …米のケーキ ヨーロッパではよくあるお菓子だそうです。
右上 …桃のコンポート 白ワインが少々入っているそうですが、桃の食感がとっても好き。
右下 …桃のジャム 甘さが強いですが柔らかさの中に食感もあってこれも美味♪
左下 …パン 



焼き桃のミント添え。
シンプルに焼いただけの桃だそうです。
甘さがアップしているような…この食べ方もアリかも



コーンスープ。
黄色い方はピクニックコーン+塩+水で作られたスープ。
白い方はピュアホワイト+牛乳+塩で作られたスープ。
それぞれの特徴を活かしたスープ。
どちらも濃厚で新鮮なトウモロコシの味。
とっても美味しかったです。



今回使われたのは(有)仁光園さんの卵、(有)今城農園さんのアルギット米、
(有)紅農友会さんのスイートコーン、(農)北陸営農組合さんの桃。
それぞれの農畜産業者さんから生産の説明を聞くことができました。
生産者さんのお話を聞けるのはとっても貴重。勉強になりました。

桃の食べ比べもありましたよ。
どちらかが県産農家さんが作られた桃でもう一方はスーパーで購入したものです。





見た目も味もやはり違いました。


今回の交流会で色々な生産者さんとお話をする事ができました。
少しでも県産野菜、地元野菜をPRできるように、私の出来る事を考え、お手伝いしていきたいと思います。
本当に良い機会を頂きました
ありがとうございました。


8月6日の北日本新聞朝刊にイベントの記事が載っていました。
恥ずかしながら私も写っちゃってました。






これからのHITsの活動に目が離せません
夏の終わりが寂しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

梅の三日干し*初めての梅干し作り

2010-08-13 19:00:00 | 野菜・果物
7月上旬に漬けこんだ梅干し君。
さてさて、どうなったでしょうか。。。

って…えっと。。。忘れてたわけじゃないけど、忙しさで放置しておりました。

8月の初めに様子を見た時には、すでに梅酢が出ていてカビ一つない状態
梅酢もたっぷり出ています。
嬉しいな~



で、あとは干すんだよね。

この干す工程は、
一般的に三日干しと言ったり、
梅雨明けの土用に入った(7月20日ごろ)から晴天の続く日が多く、
その頃に干すと良いので土用干しというそうです。

梅を干す理由
・太陽の強い熱で梅干を殺菌する
・梅干しの余分な水分を蒸発させて保存性を高める
・太陽の熱と夜露を梅干に交互にあてて皮や果肉を柔らかくする

味豊かにまろやかな味にする美味しい梅干作りには土用干しは欠かせない作業なんですね。

いつ干そうかな~と思いながら、いつしかもうすぐお盆。。。
出来ればお盆はバタバタしちゃうし、日差しも危うくなるだろうし、
天気予報とにらめっこしてみて、午前中が晴れ予報が続いている日からスタートする事にしました。

取り出した梅の実をくっつかないように並べ3日3晩干します。



梅酢も容器にサランラップを張って一緒に日光に当てましたよ。



実は干し始めの日がなんと台風が来る直前(苦笑)
晴天ではあったんですけどね。
職場の人達からは「なんでこんな日からするの~」って言われましたよ
そうだよね。
前日まで雲一つない良い天気が続いていたんだもんね

2日目は台風直撃の大荒れだったので室内干しをしました。



でも、ちゃんと日の当たる2階の階段に干しましたよ。
ちょっとでも日差しに当てたいもんね。



白く塩がついています。
晴天の時は3日3晩干せばいいそうですが、
私の場合、1日のみの外干しだったのでもう少し室内干しをしようと思います。

さて、どうなるかな?
この続きはまた今度。



うまく作れるかな?初めての梅干し
夏の終わりが寂しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

「トマトサイダー」と「オリーヴ&レモンオイル」*自分へのお土産

2010-08-13 17:00:00 | 恋してゲッチュ!
そうそう、先日せっかく大阪へ行ったのでちょっとだけお買い物をしました。
といっても、日帰りなのであまり時間もなく…
自由時間は1時間くらい

その中でゲットしたのは…
やっぱりベジフルに関係するものっていうのは職業病なのでしょうか(苦笑)
独身の頃は靴下を製造する会社で企画・デザイン関係の仕事をしていたので、
その当時は靴下ばかり見てたなぁ~。
今もあの頃もやってることは変わらないもんだ。。。

トマトサイダー



完全に色とネーミングに惚れました。。。
見た目はトマトジュースのようにドロドロしているように見えますが、実はサラサラ。
トマト色素にリコピンも10mg加わり、あっさりとした味わいになっているらしい。。。
らしい。。。そう、まだ飲んでいないのです。

さて、飲んでみようかな。

えっ!トマトの味がするよ。
※原材料にトマト汁は使用していません。って書いてあるのにぃ~(笑)
トマト風味のあるサイダー、ぜひ見つけたら飲んでみて下さいね。



もう一品は、
オリーヴ&レモンオイル



見た時は、レモンのオリーブオイル?って思ったんですが、
試食させてもらったら香りはレモンだけど、すっぱくなくてとっても私好みだったんです

調べてみると、
レモンをオリーヴを潰す段階で一緒に混ぜ潰し、
バランスのとれた混ぜ具合にするためのレモンの配合に注意して作られたものだそうです。

レモンの香りいっぱいのオリーヴオイル

サラダやパンにかけたりして楽しまなくっちゃ




台風が過ぎたらすっかり夏は過ぎていました
夏の終わりが寂しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

氷見うどんの「ばち麺」と「ふし麺」

2010-08-12 18:30:00 | 氷見情報&ランチ
もうすぐお盆になりますね。
というか、もうお盆なのかな?
私的にはお盆=お休みって感じなので…

私のイトコ達はすでに遠方から来て帰ってしまいました。

そんな帰省してきた親戚やお友達にお土産を買いますよね。
私も今回、帰ってきたイトコに氷見うどんをプレゼントしましたが、
自分のお土産も欲しいってついつい購入しちゃったものがあります(苦笑)

氷見うどんの「ばち麺」と「ふし麺」



どちらも1袋300gで各210円。
どうやら店頭のみで発売されているようです。

「ばち麺」?「ふし麺」?って思いますよね。

「ばち麺」は、手延べ麺を作る際にできるばち状の切れ端。
「ふし麺」は、麺を伸ばす際に棒についている丸い形の切れ端。

どちらも茹で時間は約6分。

短いので味噌汁に入れたり、子供の離乳食にも使えそうですよ。



少しだけ素麺を食べたい時に使ってみました。
昆布だしでシイタケとナスを茹でて、醤油とみりんで素麺つゆを作り、
そこに茹でた「ふし麺」と「ばち麺」を入れて、薬味にミョウガを飾りました。
いつもはニンジンや玉ねぎも一緒に煮て彩り良くしたりしています。

2種類を一緒に茹でると食感が違って面白いですよ。
「ふし麺」はそうめんと同じでツルツルって感じだけど、
「ばち麺」はちょっと食感があるんですよ。

ちょっとしたお土産にどうですか?

氷見うどん 海津屋



手軽に氷見うどんを楽しみましょ♪
暑さが苦手なりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる