TBA

(仮)

もやもやすること

2018-02-23 | テレビ番組

本格的にカゼひいたみたいで、

きのうから調子が悪い。


いつもお世話になっているガソリンスタンド。

ガソリンを入れると、

カードにハンコを押してくれる。

ハンコがいっぱいになると箱ティッシュ。


それがよくわからない。

ガソリン10Lか1000円ごとにハンコ1つ。

ということらしいんだけど、

3000円分入れるとハンコが2つ。

まあ、20Lちょっとだからそうなのかなって思ってたんだけど、

こないだ灯油を買ったときの話。


18Lで1500円ほど。

巡回販売より200円くらい安いときがあるので、

給油のタイミングと重なったときにときどき買う。

やっぱり安いみたいで、

自転車で買いに来る人もときどき見る。


今回はさすがにハンコ3つ押してくれるのかな。

と思ったら、また2つ。


別にいいんだけどさ。


きのうはOCNの訪問ポイントはつながらないし、

hontoは押し忘れるし。

ほんとにべつにどうでもいい、

小さいことなんだけど。


こういうことにこだわらずに、

ぽんと100万円とか出せる人になれるといいな。




ゆうべの「ビーバップハイヒール」はよかった。

総集編だし「日本すごい」が気にいらない人はいるみたいだけど。


アーレイ・バークさんのお孫さんの話ってどうなんだろ。

ツイッターしか出てこない。

まあでも、過去のことを水に流せるのはいいこと。


ウズベキスタンの話で、

強制連行・謝罪・賠償、なんて話は聞かないし。

この話を否定している人がいて、

へーと思って調べたら、やっぱりそっち系の方のよう。


八田與一さんの話も、一帯一路とくらべると…


モアイの修復に、日本政府から支援がなかったのはちょっと残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物好き

2018-02-21 | テレビ番組

昼はあったかかったけど、

夕方になるとやっぱり寒い。

上着脱いだのは失敗。



阪急ベーカリーの4個300円のドーナツセット。

ちょっとお得な感じがするので、

見つけたら買うんだけど、

昼過ぎだとやっぱり売り切れてるのね。



古本市場の割引券。

500円引きのハガキのあとでもらった、

1000円以上買うと200円引きの券。


さすがに買うものなくなってきて、

なかなか使えない。

というか、買いたいものはけっこう買ってるのに、

1000円超えない。

時間のあるときにちょくちょくのぞくから、

けっこう買い物してるし、

累計だととっくに1000円以上買い物してるんだけど、

なかなか1回の買い物では1000円いかない。


きょうは、けっこう買ったなと思ったら、

本は全品10%offの日で、

また1000円いかなかった。


まあ、ちまちま安い本の中から選んでるからなんだろうけど。

100万円とかぽんと出せるようになれるといいな。




ゆうべは「クレイジージャーニー」

軍艦島。

ちっちゃいときに、CMで流れてたような。

ラピュタみたい、ってわかる気がする。

なんか妙な言いがかりをつけられてるけど、

ちゃんとした情報を発信してもらえれば…


池島炭鉱の閉山のニュースはなんか覚えてる。


人がいなくなった町ってなんかこわい。




「視点・論点」で、森本あんりさん。

反知性主義の本がおもしろかった。

「誰も見ない」と書かれているけれど、

物好きなので録画して見ました。

昼の放送だったけど。


正しい人が成功する、から、

成功する人は正しい、へと。


負け組の人たちが陰謀論に走る。


でも、移民や外国の影響もすべてがデマというわけではないし、

実際に「負け組」の人たちを圧迫していることも事実ではある。

それにオバマさんが「負け組」の人たちに対して、

有効な手立てを打ってあげられなかったこともまた。


「アメリカ人」であるはずの自分たちよりも、

移民を優遇しすぎるのはおかしいのではないか、

と、考える人が出てくることはふしぎではない。


でも、言いたいことも言えない、

ポリティカル・コレクトネスが蔓延している中、

そういう状況を打ち破ってくれるのは、

言いたい放題、やりたい放題のトランプさんだけ。

と、考えるのもふしぎではない、のかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

44

2018-02-20 | テレビ番組

外は風が冷たいけれど、

うっかりコートを着たまま車に乗ったら、

暑かったくらい。


でも、ゆうべは寒かったし、

いまも日が落ちるとだんだん寒くなってきた。


こうなると、カゼひきそうでまずい。

ゆうべはひとり寝込んでたし、

自分もきょうは調子悪い。

いちばん最初にカゼひいてた人だけは、

なんかだんだん元気になりつつあって、

ちょっと納得いかないけど。


マスクとかほんとに意味ない気がしてきたな。

書きながらくしゃみでた。

でも、ここからは誰にもうつさなければ、

マスクする意味はある。

ということにしておこう。




『大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている』 

とか。


たしかにそんな気がしないでもない。

でも、もっとちっちゃいとき、

小学生くらいのときから耳にしてた音楽のほうが、

もっと影響されてる気がする。


どうなんだろう。

まわりの大人や兄弟姉妹が音楽を聴いてないとして、

自発的に聴きはじめるのが、

14歳くらいってことはないのかな。


実際、中2くらいで音楽聴きはじめた同級生も多かった気もするし。




ゆうべは「激レアさん」のあと、

「ガンバTV」を見て「ぷっすま」で寝た。

黒沢さんの朝ごはんの話、好き。

前にも聞いたことあるような気がするけど。

15少女漂流記ってやってたなあ。


セレッソはどんどん補強でとってくる印象があるけど、

ガンバは今野選手くらいで、

あとは監督の人脈以外だとユース育ちだったり。


なのになんでガンバ?と思ったら、

あの21番の選手つながりだったらしい。

矢島選手にとってもいい移籍になるといいな。


「ぷっすま」は草彅さんがすごい。

104万。ふとっぱら。

番組が終わるってわかってのことだったのかな。

どっちにしても男前だし、

こういうことはむだにはならないと思うけど。


ゆりあんはせっかくだから大事にしないと。

あんまり下ネタやりすぎると出られなくなるし。

それにしても、44インチって…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強いプロレス選手といえば…

2018-02-19 | スポーツ

こどものころからへそまがり。

新日は見ずに、土曜の夕方の全日を見てた。

だから、プロレス中継のころの、

古館さんは全然記憶にない。

というか、食事時にプロレスは見たくない、とか、

チャンネル権がなかっただけだけど。


親日全盛で、まわりはみんな長州・藤波って言ってるなか、

ファンクス、ブロディにハンセン。

馬場さんはもうファミリー軍団だったので、

強いといえばジャンボ鶴田さんだった。

ジャンピングニーパッドとかキチンシンク。

すっごいあぶない角度のバックドロップとか。


そのあと、深夜に移ってもけっこう見てたから、

いまでも福澤さんっていうと、

ジャストミート!っていうイメージ。


小橋さんがジョニー・エースと組んで、

オレンジだったくらいまではよく見てた。


そのころがたぶん深夜にTVを見てても、

親に怒られなくなったころで、

ナイトinナイトからはじまって、

毎晩のように、マクガイバーやらスタートレックやら、

海外ドラマを見たり、F1も見始めたり、

千年屋さんのバイクのレースも見たり、

いちばん楽しかったころかな。




きょうも寒かった。

まだまだ春は遠い。


ゆうべはイモトさんの南極を見てたら、

金メダルの速報。


南極行ってみたいな。

ああいうのは3時間まとめて見るのはもったいないから、

小出しにしてくれないもんかな。


「水曜どうでしょう」だと半年はやるだろうし、

「ロケみつ」方式もけっこういいと思うんだけどな。


みやぞんさんのも1週で終わったらもったいない。

好きじゃない企画をやってるときは、

チャンネルを変えちゃうけど、

毎週、ちょっとずつやってくれるんだったら、

たぶん毎週見るんだけどなあ。


でも、登山部はあんまりムリしないほうが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の技術

2018-02-18 | スポーツ

また寒さがもどってきたけど、

ひさしぶりに外にせんたく物を干した。

どうだろう。

夕方くらくなるまで忘れてたから、

結局、よくかわいたんだかどうなんだか。


でも、きのうなんかは、

5時すぎても明るくてなんかちょっとうれしかった。

寒いのはなんかしんどい。



ゆうべはわりとよく寝たけど、

あさがたに変な夢を見た。


図書館で本を読んでたら、

閉館の時間になって外に出た。

でも、忘れ物をしたと思って、

お願いしてもう一回入れてもらうことに。


そこで、ふとある本が気になって手に取る。

古い本。

開いてみると、中から虫の死がい。

と思ったら、生きてて動き始めたので、

思わず振り払ったら二つに分かれてしんでしまった。


あわててしまって、

取るものもとりあえず図書館から出たら、

どこにいるのかわからなくなって…


というところで、汗かいて目がさめた。



なんの夢かな。

古本屋をめざしてうろうろ歩き回る夢は、

定期的に見る気がする。


うろうろ歩いてたらぐうぜん見つけた古本屋さん。

棚を見渡したら、好みの本ばっかり、とか。

行きたい古本屋さんに向かってて、

近道したら迷子になる、とか。


でも、図書館の夢は初めて見たかも。




今シーズン最後の「NFL倶楽部」を見て、

「笑う洋楽展」


オードリーのお二人(+綾部さん)の珍道中が見られると、

今シーズンもほんとに終わったんだなあと。

4月からとは言わないけれど、

シーズン始まる前から事前番組くらいはやってくれるといいなあ。

移籍選手とか軽く紹介していただければ。




むかし、なんかの雑誌で、

エイスワンダーとバングルスがならべて紹介されてる記事があった。


そのころ、ステレオを買ってもらうとかで、

日本橋のオーディオ専門店に行き、

けっこうお高い「ミニコンポ」を買ったら、

おまけでCDを2枚もらえることに。


で、CDコーナーに行ったら、

その2枚のアルバムをまとめて買ってる方がいて、

へーって思った記憶がある。


ちなみに、そのときもらったのは、

ダイアー・ストレイツの「Brothers in Arms」と、

ハートの「Heart」

2,800円くらいだったレコードよりも、

3,200円とか3,500円とか、CDのほうが高かったころの話。


ちっちゃかったので、ダイアー・ストレイツの良さは、

前半3曲くらいしかわからなくて、ハートのほうばっかり聴いてたっけ。

(あとになって、トニー・レヴィンすげー、とか)


あのしゃりしゃりの音で、CDはすごいって思ったような。

ロン・ネヴィソンさまさま。

あと "Nothin' at All" が「PVと違う」と思ったり。


最近、聴いてないけどだいじょうぶかな。

CDには寿命がある、とか言われてたけど。




そのあと、夜中にフィギュア。

羽生選手は別格な感じ。

ちょっと斜に見ようと思ったけどやっぱりきれい。


むずかしいことは全然わからないけれど、

技の切り替えがスムーズだったり、

そのときひざものびててよけいにきれいに見えたり、

あと、振り付けもメリハリがあって、

音ハメもすごく印象的。


フィギュアスケートの振り付けってあんまり音とあってない、

というか、それがふつうなのかな。

途中で手拍子が起きても、だんだんずれてきて、

振り付けとあわなくなって自然消滅、っていうのもよく見るし。


で、その中で、羽生さんの「ぱん、ぱん」っていうのは、

すごく印象に残る。


そんなに身長は高くないんだろうけれど、

頭がちっちゃいからスタイルもよく見えるし。

やっぱりほんとに別格なのかな。


回転競争を防ぐためのルール改正で、

日本人叩きではない、と信じたいけれど、

技術を軽視して、なにがオリンピックかって思う。


F1もテスト禁止ですっかりつまらなくなったし。

最高の舞台なら、最高の努力、最高の技術で勝負できないと。

技術よりも芸術点とか、

そんな主観を重視しすぎた採点競技なんておそろしすぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする