TBA

(仮)

平昌オリンピックで楽しみは…

2018-02-12 | スポーツ

ふしぎなもんで時差がないっていうのは、

かえって不便なもんなんだなあ、と。


深夜とかなら、睡眠時間を削って、とか、

体調のことを考えなければ、

どうにかして見ることはできるけど、

昼間、TVの前にいるのってけっこう難しい。


そういえば2002年のときもたいへんだった。

長野のときはどうだったっけ。

ジャンプ団体は生で見た記憶があるんだけど。




まあ、今回、これだけ選手がないがしろにされて、

政治が前面に出たオリンピックっていうのは、

82年ぶりくらいだと思うので、

変な意味、楽しみではないけれど、

次はなにが起きるのかは気になる。


屋外の競技は悪天候に苦しめられてるそうだし、

ケガをする選手さえ出なければ。


あと、これ以上、

謎の採点がされませんように。


フィギュアに限らず、ジャンプで飛距離を稼いでも、

飛型点でびっくりするくらい減点されるとか、

採点競技はどんな結果が出てもふしぎではないし、

スピードスケートなんかでも、

1位になっても謎の失格とかふつうに起きそうだし。


ほんとに、日本の選手の方々が、

無事にかえって来られることが一番楽しみかも。




また「NFLウイークリー」は録画失敗。

なんだろうなあ。


「やべっちFC」を見て「FOOT×BRAIN」

フリューゲルス、好きだったな。

エドゥー、アマリージャ、モネールから、

ジーニョ、サンパイオ、エバイール。

このころのジョルジーニョやレオナルドがいた鹿島と、

フリューゲルスの試合はすごかったなあって覚えてる。


近鉄や南海のときもそう思ったけど、

チームがなくなるっていうのはほんとにさびしい。

合併したからいいやってことでもないし、

本拠地もユニフォームも変われば、

それはもう自分たちのチームではないし。


J2やJ3に落ちたとしても、

チームがあるだけしあわせなんだろうな。


ちょうど20年だし、

そろそろFがもどるってことはないのかな…




そういえば「SONG TO SOUL」に、

ロッド・スチュワート出てたけど、

セルティックのファンで有名だから、

ロンドン生まれっていうのは意外な感じ。


音楽のスタイルが変わっても、

アイム・セクシーでもセイリングでも、

ステイ・ウィズ・ミーでもマギー・メイでも違和感なく、

この人の歌は変わらないような。


カーマイン・アピス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不便な進化

2018-02-11 | ブログ

休みでスイッチを切ると、

それはそれでしんどくなって動けなくなる。


くしゃみは出るし鼻もつまる。

たぶんそれはカゼの不快な諸症状。

早く治さないと。



最近、ふろで寝ちゃうからかな。

ちょっとぬるいかなあくらいから、

追いだきしながら入るんだけど、

気がつくと寝てる感じ。

脱水症状で倒れてるのかもしれないけど。

たまにぶくぶくってなってびっくりする。

せまいちっちゃい浴槽だから、

おぼれることはないとは思うんだけど、

やっぱり気をつけないと。




家族が入院するときに、

退屈かなあと思って買った、MP3プレーヤー。

値段もちょうどよかったし、

ラジオも聞けて便利。

空き容量も多くて、

落語とかラジオ番組もいっぱい入る。


と思ってたんだけど、

なんというか、時間指定ができないのね、これ。

30分くらいのファイルならいいんだけど、

1時間超えるときつい。

電源を切っても途中から始めることはできるんだけど、

うっかりまちがった操作をすると、

次のファイルに飛んでしまう。

ならまた始めから。

早送りするしかないんだけど、

ちっちゃいつまみを押し続けて、

1分とばすのにもけっこうな時間がかかる。


カセットテープにもどった感じかなあと思ったけど、

テープなら途中で止められるから、

ちゅうとはんぱに不便な感じ。


寝しなに聴いてたら、

番組の途中で寝てしまうことが多いんだけど、

途中から聴くってことがむずかしいから、

またはじめから。

ちっとも聴き終らない。


長い番組を聴くには向かないみたい。



せんぷうきとか洗濯機のときもあったっけ。

AIじゃなくて「マイコン」とか「デジタル」とかが、

家電に入り始めたころ。


結局、オンとオフのスイッチさえあればいいんだろうけど…




ゆうべは「NFL倶楽部」のあと、

「笑う洋楽展」

ミッシングパーソンズ見逃した。


NFLウイークリーはまた録画できず。

ゆうべは電源切らないで寝たのに。

あしたの朝、もう一回チャンスを。




落語の番組、好きで録音して聞いてるんだけど、

合い間にはさんでくる番組の宣伝がうんざり。

楽しい時間に不快な政治を持ち込まないでくれるといいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機嫌のええ人

2018-02-10 | テレビ番組

雨のせいか、そんなに寒くない。

息も白くないし。

ゆうべからわりとあったかかったかな。

よく寝られたし、早起きもできたから、

たまった用事もちょっとだけかたづいた。




よく行く古本屋さんが本以外のいろんなものを置きだした。

ギターとか楽器も。

前によさそうなテレキャスターが6,000円くらいで売ってて、

迷った結果、次に行ったらなくなってたってことがあったんだけど、

今回、またテレキャスが6,000円。


前のは「音は出ません」っていうジャンク品だったんだけど、

今度のは音は出るらしい。

逆に「音が出る」のに、6,000円とは、

どういうことかと思って調べたら、

あんまり評判のいいメーカーではないらしい。

飛びつかなくてよかった。


でも、テレキャスほしいな。





ゆうべは「ナイトスクープ」を見たあと、

録画してた「上方落語の会」を見て寝た。

桂文三さん、好き。

「崇徳院」も好きだからにこにこして寝られた。

実は、裏では…、ってちょっと思ってたから、

ほんとに「機嫌のええ人」と知って安心した。

出てくる人がみんなが陽気な噺家さんもいていいと思う。


うちの近くで落語会あるんだけど、

行ってみたいなあ。

予定はわからないんだけど。




「ナイトスクープ」もおもしろかった。


おもちを飲んだことはないけど、

お弁当とかを水気なしで食べてて、

ごはんがのどに詰まりそうになるのをがまんして、

最後にお茶かなんかで流しこむ、っていうのは好きだから、

あの気持ちはわかる。


バイオリンのもよかった。

前の二つとの落差もすごいけど、

ライブハウスから演奏仲間、

そこから野鳥の会を通じてっていうのがなんかすごいし、

そのあとの展開も、ドラマみたい。


だれかがちゃんと聴いてくれてて、

その思いがちゃんとつながれていくのはいいもんだと思う。


ニオイのやつは…

服もお札も新聞も、あれだけがさがささわってたら、

ニオイの問題ではなくなってる気がするし…




ちらっと見てびっくりしてチャンネルを変えたんだけど、

あとで写真を見てまたびっくり。

人面鳥。

その国では吉兆だとしても、

戦争の前触れっていう意味もあるみたいだし…

美的感覚がところによって違うのはわかるけど、

あんまりおめでたい感じはしないような。

まったく違う文化なんだなあってこういうところでも。


出来映えもなんか微妙で、

仮装大賞だとどうなんだろうなあ、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれな芸能人といえば…

2018-02-09 | テレビ番組

TVで着てるものが自前というわけでもないだろうし、

ファッションチェックの私服でもどうなんだろう。

たまーに、お昼の番組の山ちゃんのコーナーとか見るけど、

TPOにあってて無難なものと、

おしゃれっていうのはまた違うのかもしれないし。


あ、でも、それで見た三戸なつめさん。

すごいのを選ぶなあと思ったけど、

たぶん、彼女が着るとにあうんだろうし、

おかしくもないんだろうと思う。


なるみさんと岡村さんの番組でやってる、

長谷川さんのファッションチェックもおもしろいし。

自分ににあうものを、

きちんと選ぶことができる、っていうのが、

おしゃれってことなのかな。


あと、なんかこう、センスが独特だったり、

奇抜でなかなか理解されないものを、

「おしゃれ」っていったりもするのかなあ。


それでも、本人のキャラクターとあっていればいいんだろうかな。


むかしの篠原ともえさんも個性的だったけど、

いまはいまでけっこう個性的。

でも、違和感はないし。


とはいっても、むかし、近所の同級生とあったときに、

エルム街のフレディみたいなカッコをしてるなあ、と思ってたら、

ほかの人たちからはおしゃれな人だって言われてたし、

結局、自分にはファッションがわからないのでよくわかりません。


おしゃれってむずかしい。

こういう番組を見るのはきらいじゃないんだけど。




きょうも朝からばたばたしたけど、

午後からはゆっくり。


ゆうべは「アメトーク」をみて、

マツコさんの「徘徊」を見て寝た。

先週までキムタクさんの初もうでだったのに、

今週はまた夏にもどったみたい。

河出書房と言うと、

いまぱっと思いつくのは「きょうのできごと」とか、

「道草」の脚本。

入野自由さんが宣伝してたらしい。

自分の中ではいつまでたってもコンドーくん。

NHKのドラマ版、見られなかった。

再放送しないかな。


「アメトーク」おもしろかった。

中岡さんの体温計とか、

あと、ザキヤマさん。

竹山さんの居場所を教える話とか、

天竺鼠の川原さんの追い込むところとか。


いま、川原さんの名前が出てこなくて、

検索しようとしてもコンビ名も思い出せず。

「ナス 扮装」では出ないし、

「ナス 扮装 芸人」でも出ず。

「ナス かぶりもの 芸人」でやっと出てきた。


検索するの、へたくそだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子やなー

2018-02-08 | テレビ番組

一回できると痛いし、なかなか治らない、

ひびわれ。


だから、ならないように、

水を使ったらハンドクリームをつけたり、

いろいろ気をつかってたつもりなのに、

とうとうやってしまった。

しかも、一気に3か所も。

なぜか右手ばっかり。


もういやだ。

手をグーにもできないし。


べとべとになるくらい、

オロナインもつけてたのになあ。

というかつけすぎるのもよくないのかも。

ハンドクリームだけにしとこう。


あーもう、痛いしいらいらする。




「ホンマでっかTV」から「おにぎりあたためますか」

女子アナ磨きって、

たぶん「さんまのまんま」だったと思うけど、

古田さんが結婚されたころにゲストで出られたとき、

結婚してどう?、みたいなことを聞かれて、

奥さんがハミガキしながら家の中をうろうろ歩き回るのを見て、

「女子やなー」と思ったっていう話をしてた気がするんだけど、

それをさんまさんがカン違いしてるんじゃないかなあ、と。


さんまさんて、ちょいちょいカン違いして覚えてて、

フリットとライカールトをまちがえてたりとか。



「おにぎり」の方言の話はいつも好き。

「遠目」って「水曜どうでしょう」のなんかで、

ミスターさんが言ってたっけ。

意味は分かるけど、うちのあたりでは絶対に使わない。




「100分de名著」今月はむずかしそう。

全然知らないし、

「相当、むずかしい、と言うより、読めない」

って言われてしまってるし。


ユーゴーってむかしは言ってたような。

「がんくつ王」ならちっちゃいときに…

と思ったら、それは違うのか。

「ああ無情」がユーゴーさんだった。

「モンテクリスト伯」はこの番組きっかけで買ったけど、

まだ1ページも読んでなかった。


欲望をひっこめざるを得ないことを強いられる。

集団と個人の軋轢の中でドラマが生まれる。

宿命。


排外主義やグローバル経済をどうからめてくるのかわからないけど、

思うようにいかないのはあたりまえで、

そういう世界でどうやって生きていくのか。


「あるなし構造」とか「じゃんけん構造」

「キャラクターの作りかた」とか、

この先生のおもしろがり方って、

「おもわく」のようにはいかないような気がするけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする