バゲットづくり
基本に帰ろうと本をしっかり読み込んでみることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
cookpadでいろんな人の作り方を読んだりして
いつの間にか「ぬるま湯」を使っていましたが
私の本には「水」とある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつの間にか
勝手に基本を変えていたことに気がついたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
考えてみれば
最初のころはずっと水だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ということで水に戻し
14時間以上冷蔵庫で低温発酵させて
2本作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1本はボウルかぶせ技で
もう一本は普通に焼いてみようと実験してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
上の写真がボウルをかぶせて10分焼いて
ボウルを外したところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして
もう1本を一緒に天板に一緒にのせて
15分焼く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
手前がボウルかぶせ技で焼き上げた方で
後ろ側は
普通に15分焼いたもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/b73fa921a94b7d455c0022ceb46f57b8.jpg)
後ろの方だけ残り10分焼き上げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/a85f1b08ee142af237f77b11a66d22c2.jpg)
手前がボウルかぶせ技です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
こっちの方が形が整ってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/a264eef7a6487ac1ddc9a3cb188ec473.jpg)
これはボウルかぶせ技のクープ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/1cc1e7a29da56e03ce5eea2f6b9f7a7c.jpg)
これもボウルかぶせ技![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/0df94e8ce181123501fcc633cc5ce82c.jpg)
そしてこれがボウルなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かなり膨れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ということは
ボウル無くてもいいのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/4bde3c0d80ee84812c269e2f58991ffd.jpg)
それぞれ切ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
わ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気泡が増えてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/98739a8afcaf68a306fb398125c8ad54.jpg)
そうそう
こういうのを求めてたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/c302f8ffdbda716f15d8c155b2efb961.jpg)
外側はパリパリで
中はしっとりもっちり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
基本をいつの間にか外れていたのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
水で作って
14時間以上低温発酵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これで成功かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
基本に帰ろうと本をしっかり読み込んでみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
cookpadでいろんな人の作り方を読んだりして
いつの間にか「ぬるま湯」を使っていましたが
私の本には「水」とある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつの間にか
勝手に基本を変えていたことに気がついたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
考えてみれば
最初のころはずっと水だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ということで水に戻し
14時間以上冷蔵庫で低温発酵させて
2本作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1本はボウルかぶせ技で
もう一本は普通に焼いてみようと実験してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
上の写真がボウルをかぶせて10分焼いて
ボウルを外したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして
もう1本を一緒に天板に一緒にのせて
15分焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
手前がボウルかぶせ技で焼き上げた方で
後ろ側は
普通に15分焼いたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/b73fa921a94b7d455c0022ceb46f57b8.jpg)
後ろの方だけ残り10分焼き上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/a85f1b08ee142af237f77b11a66d22c2.jpg)
手前がボウルかぶせ技です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
こっちの方が形が整ってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/a264eef7a6487ac1ddc9a3cb188ec473.jpg)
これはボウルかぶせ技のクープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/1cc1e7a29da56e03ce5eea2f6b9f7a7c.jpg)
これもボウルかぶせ技
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/0df94e8ce181123501fcc633cc5ce82c.jpg)
そしてこれがボウルなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かなり膨れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ということは
ボウル無くてもいいのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/4bde3c0d80ee84812c269e2f58991ffd.jpg)
それぞれ切ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
わ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気泡が増えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/98739a8afcaf68a306fb398125c8ad54.jpg)
そうそう
こういうのを求めてたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/c302f8ffdbda716f15d8c155b2efb961.jpg)
外側はパリパリで
中はしっとりもっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
基本をいつの間にか外れていたのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
水で作って
14時間以上低温発酵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これで成功かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ](http://classic.blogmura.com/violin/img/violin88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)