いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

華麗なるリヒテンシュタイン展に行きました

2013年01月13日 19時18分21秒 | 日記
美術館で催されているリヒテンシュタイン展に行きました




なんと


東京と高知と京都でしか見られないらしい


高知県立美術館ってすごいよね
たぶん東京とか京都で開かれると
ものすごい人だと思うけど
高知は人が多いと言っても
好きなようにゆっくり見られるレベル


好きな絵の前でじっくり楽しみました





そして
私は特別なチケットを買っていたのだけど
ペンダントと前売り券がセットだったものを購入していたの

前売り券付きで3000円だったの
前売り券は650円だから
ペンダントは2350円ですね

当日は同じものが4200円で売られていました

                 

じゃじゃ~ん

                 

スワロフスキーとの共同制作らしいです

                 

それに加えて
オーストリア製のハンドメイドの銀製のキーホルダーを見つけて
思わず買ってしまった

                 


絵画を楽しんだ後
お買いものまで楽しんでしまった





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーガイルのベスト完成

2013年01月13日 06時00分07秒 | 編み物
アーガイルのベスト

思ったより斜めの線の刺繍が大変だった
      
                 

こんな感じ

                 

裏返してみるとこんな感じ

                 

刺繍は少しゆるめにしました

                 

そして何が大変だったかというと
2目ゴム編み止め
やり方をいつも忘れるので
本を見ながら格闘

                 

後ろはただのグリーンです

                 

出来上がり

                 

このベスト実は「毛糸だま」のこのベストです
毛糸が違うだけで
全く違うものになりますね

                 


そうそう
糸はシルク40%とウール60%のものなので
手触りが柔らかくて
すごく素敵です


さあ次は何を編もうかな






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする