回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
野呂毛糸でスヌードにチャレンジです
10号の輪針で最低80cmは必要と言われ
80cmの針で120目
メビウスの輪になるという面白い編み方で
ひたすらメリヤス編みをすると
真ん中から上はメリヤス
下は裏メリヤスになります
もちろんメビウスの輪なのでどこまでも続く
最初は編みにくかったけど
この辺りは編みやすくなってきて
反対に量が増えすぎると
ちょっと編みにくい
2玉きっちり使って編んでみました
編目を撮ろうと接写すると
こんな色合いに撮れました
もこもこしてかわいい
しかし
スヌードって
首回りにくっつくわけではなくて
寒い
これは役に立たない
というわけで
せっせと編んだけど
解いてマフラー編み直ししようかな
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
この間つるんつるんのパンが焼けたので
リベンジです
よく膨らんでいるけど
このあいだよりいい感じ
クープのエッジが少し立って
この間のつるつるよりは
普通の肌
この間は何が起こったのかな
分量の問題では無くて
発酵の問題なんだと思うけど
いまだ謎です
一晩おいて
次の日に切った断面はこんな感じ
フランスパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って感じですね
個人的には
もうちょっともっちりした方が好きなんだけど
これぞバゲットって感じになったところは満足です
また違う強力粉を買ってきたので
粉が変わると
また焼き上がりが変わるので
ドキドキもしてます
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです