![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/75787a0ce5e14805ac1e51e29d873c92.jpg)
1泊目は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
山間にある素敵な旅館でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
お部屋の広さは12.5畳で、
お部屋はマッサージチェア付きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
おもてなしセットとして、
お団子とお菓子・ワラビのたまり漬けをもがみの濁り酒が
用意してありました。
大浴場・露天風呂はあまり広くなかったけど、
温泉の質はとても良かったです。
お肌ツルツル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
実は、チェックインは15:00だったのですが、
突然大雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
着いたのはなんと13:30でした。
でも、旅館の方がお部屋に通してくれました。
深夜0:00に家を出て深夜東北道をひた走り、
白石インター近くのSAで車の中で仮眠を取り、
蔵王から瀬見温泉までまたひたすら走った為、
ちょっと疲れたので夜ごはんまでお昼寝しました。
ゆっくりできて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/f287a8f17501a525a0919a6159d63c56.jpg)
「一寸亭」で肉そばを食べた後は、もちろんおそばのはしご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
山形蕎麦街道の有名店ですが、
お昼前に行ったせいか並ばずに入れました。
こちらでは板そばをいただきました。
長方形の木製の器に盛られたそばは太く
歯ごたえがしっかりとあり、存在感のあるそばでした。
お汁は鰹が濃い目の味でした。
漬物も付いてきました。
他のお客さんはにしんの味噌煮を食べている方が
多かったです。
さすがにおなかいっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
美味しかったけど、一寸亭の肉そばのインパクトがあって
個人的には好みです。