LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

発見、紫蘇を襲う虫

2019年06月20日 | これなんだ?

「ぼーっと見てた」ので気がつかなかったが、ついに発見。紫蘇に群がる無法者。全ての葉に穴を開ける。バッタくん少しは残しといて。目をこらすと何匹も無法者はいた。申し訳ないが、そうめんの食味保護のため、駆除。


Omoidori

2016年12月05日 | これなんだ?

最近、こんな物を買った。写真がデジタルになる前は、写真屋さんで現像、紙焼きしていた。デジタルになってからは、HDに保存、最近はクラウドにアップする。写真はアルバムに張っていたが、ある時期から袋に置き去りになっている。アルバムの写真も見る機会は随分減った。デジタルがやはりいい、全てデジタルにしたい。
ということで、この製品だ「Omoidori」omoidori.jp。iPhoneをセットしアルバムに張ったままの紙焼き写真や、単独の写真ををデジタル化する。専用iPhoneアプリも同名。ただ、未だ作業は進まないが、そのうち。


これなんだ?

2015年04月08日 | これなんだ?

甥がスタビライザーを作ってくれと、やって来た。なんだそれは。聞くとビデオカメラを安定して、手ぶれを無くすスタンドらしい。そういえば、物々しい機材を抱えたカメラマンをテレビで見たことがある。ネットで調べたら、他に「ステディカム」「グライドカム」「フライカム」などの名称がある。手持ちで走っても安定した画像となるらしい。手ぶれの激しい動画など、見られたものではない。安定した画像はアマチュアのあこがれだ。
市販の物はかなり高価だ。そこで案の定、自作している人が動画を公開。甥はどうやら、それを見たらしい。材料はホームセンターで揃うとのこと。
まずは、機構と形状、部品を把握しなくては。ヤジロベーのようなものか?  オークションで検索、やっぱりあった。市販のものに比べると格好は良くないものの、安い。ホームセンターでそろえても安くは出来ないだろう。
で、amazonにて購入。8500円也。
設定はこれでいいのかどうか、少しゆらゆらする感じ。撮影はまだ。

http://www.amazon.co.jp/dp/B007T4Q8WO/ref=pe_492632_159100282_TE_item

 


この虫は何?

2014年11月01日 | これなんだ?

少し前になる、そろそろ終わりのナスビを引っこ抜く。この夏、キュウリやトマトとともによくなってくれた。素人でも、キュウリやナス、ピーマン、トマトなどは育てやすい。次から次育つので楽しくもあり、食べきれない。今回初めてのご対面。ナスにつく昆虫だ。その色と大きさに仰天した。色とりどりのご対面、整列していただいた。

 


SOUPLEASE

2014年01月21日 | これなんだ?

amazonで時々買うので、おすすめメールが来る。普段あまり衝動買いはしないのだが、この時は思わず買ってしまった。汁物に弱いのだ。「ゼンケン」の製品、初めて買ったメーカーだ。浄水器などを作っているらしい。「SOUPLEASE」各種スープを作るキッチン家電だ。野菜などと水を入れてスイッチポンでスープが出来る、らしい。これなら簡単自分にも出来そうだが、まだ何も作ってはいない。家人はパンプキンポタージュ以外はあまりスープを作らない。キッチン家電は好きだし、デパートでもキッチン用品を見るのは楽しい。以前これも衝動買いのフードプロセッサー、家人は一度も使わない。今度もお蔵になるかも。レシピも付く。
 
Souplease


ケズリキャップ

2014年01月15日 | これなんだ?

amazonで420円、手動の鉛筆削りだ。安い・面白い・役立つのすべてをクリア、そしてヒット。コクヨでなくシャチハタの製品。アイデアが出尽くしたと思える鉛筆削り、なのに、あっと驚く斬新さ、まさにアイデア商品だ。空きペットボトルに装着、削りカスをボトルに収納する。
他に常々感心するのは、靴のデザインだ。デザインの余地はないと思えるのだが、どっこい次から次。運動靴のバリエーション、驚くばかり。
鉛筆削り、木工でしょっちゅう使うので買ってみた。以前のドイツ製は切りくずがこぼれ、手に付く。
 
20140114_235817 20140115_001101


バッタ

2013年09月16日 | これなんだ?

これなんだ、バッタの親子か、交尾中か。庭で時々見かけるときは、1匹だ。ググると簡単に出ていた。便利になったもんだ。その名をオンブバッタという。なるほど。交尾中とは限らず、普段からメスを確保するため乗ってることが多い、従っての銘々らしい。大きい方がメス。オンブバッタをオンブ。
 
Photo


ぶるっトゥース

2011年11月06日 | これなんだ?

 久々の「これなんだ?」。世の中には変わった製品があふれている。騒音の中、携帯が鳴っても分からないときはある。この製品はそんなとき、ぶるっと知らせてくれる。Bluetoothでワイヤレス。なかなかくすぐる製品だ。木工作業中や自転車中のことを考えて購入した。amazonで2136円と安い。
 iPhoneから10m以上離れるとぶるっと来る。置き忘れしやすい人はどうだろう。会議中や通勤途中、着信があってもマルチボタンを2回連続で押すと、何食わぬ顔で着信を拒否(切断)する事が可能。これで通話できれば最高なのだが、もうちょっと先かも。
 また自分のiPhoneにあたかも電話がかかって来たかのように、着信音を鳴らせるソフトも発見。この場を逃れたい、そんなとき携帯の着信音を鳴らせる。メモが行方不明で発見できなかったが、確かにそんなソフトがあったと記憶する。必要ないと思い捨てたかもしれない。誰か教えて。
 
1 2


これなんだシリーズ第8弾

2010年04月21日 | これなんだ?

 ジャパンネット銀行(JNB)を使ってる。オークションや買い物などネットの決済に無くてはならない。年中24時間自宅から振り込みが出来る便利な銀行だが、サッカーくじの買いすぎには注意が必要だ。10万円以上の残高で口座手数料免除。振込手数料も同じJNBだと52円、全国の他行だと168/262円(3万円以上)と安い。口座に残高が少ないことや、トークン(暗証番号発生装置=写真)での暗証番号管理で安全性は高いと思う。これまで事故はない。JNBからの振込手数料を免除するショップもある。
 最近、新たなサービスが加わった。VISAカードのカード番号を使い捨てに出来るサービス(ワンタイムデビット)だ。買い物をする前にJNBからカード番号を入手。その番号を使って買い物をする。番号は数日で消滅。初めての店でも安心してVISAで買い物が出来る。
 ネット銀行は数社ある。インターネット時代にネット銀行、1行は必要だと思う。口コミランキングでお調べください。クレジットカードの被害を防ぐにはできるだけカードを使わないこと、とアドバイスするのはMacFanで連載する池田冬彦氏。VISAデビットを薦めています。iTunes Store の不正利用も報告されている。
 
Photo