電動工具の購入は当分無いので、最近は小物ばかり。デジタル角度計を買った。テーブルとフェンスの角度90度が怪しいものも、ノギス同様デジタルなのは一目瞭然で納得できる。オフコーポレーションにて購入。マニュアルでは精度の調整の仕方が書かれているようなのだが、英語なので分からない。使い方、たとえばテーブルソー。基準平面(テーブル)でゼロクリアしノコ刃に当てて0度を確認する、横に磁石が付いている。
レンジの台を頼まれたので作ってみる。サイズぴったりがDIYの存在意義だ、棚と棚の間に入る。パイン集成材1820×400×18mm(2480円)1枚を調達。松科なので松ヤニのにおいがする。ビニールを外すと湿っぽいので少し置く。
コの字型の台になる、材は18mmと薄いがレンジが軽そうだったので大丈夫だろう。周りの食器棚に合わせて白っぽい塗装。塗料はアサヒペン「水性スーパーコート」ティントベージュ。表に貼ってある色見本は若干肌色っぽいが、赤みは感じない、ほぼ薄いグレー。
材料を3枚に切り出し、桟には松の垂木。組む前にペーパー#240を掛けた。ボンドとビスで接合し、ビス穴はパテ埋めする。サンディングシーラーを塗ってペーパーを掛けること2度。塗装も刷毛で2度行う。天板だけ#2000で水研ぎし、薄めた塗料を布にしみこませて上塗りとする。
水研ぎは適当に水をたらし、ペーパーを軽く塗装面に当ててこする。ペーパーは添え木に巻き、力はいれない。数回軽くこすると水が白濁し、つるつるになっていく。最後に同じ塗料を若干薄めてメリヤスにひたして塗布、完成とする。
壁にぴったり付けるので中に入る炊飯器とトースターのため、テーブルタップを強力両面テープで張り付けておいた。
発見相次ぐ。タイトボンドⅢなどを小分けにして売ってくれる店「Woodworking
tanaka」。3.7リットルもある。ボンドの他にも結構マニアックな品揃え。タイトボンドⅢは乾燥時間が速く、強力という。
購入したボンドは少量の500ml720円。容器60円とキャップ40円hは別途購入する。送料500円で、写真500mlが確か3本まで入ったと思う。最安ショップ。ちゃんと自作シールまで。
同店ブログ「田中英樹の木工チャレンジ」もすばらしい。タイトボンドⅢ関連のHPは他に「工房斎」、「クラフトハウス樹良久」など、タイトボンドⅢで検索してみて下さい。
ペーパー掛けに滑り止めを使っていたことは、前に書いた。以前から気になっていたBench Cookiesを売ってる店を見つけた。しかも安い。アメリカで売られている値段プラス送料とほとんど変わりないと思う。送料ともで2,260円。使い方はYou Tubeで。
ね、あったらいいかもと思わせる小物でしょう。売ってる店は「ルータービット 家具作りの雑貨専門店 ディグラム」http://digram.jp/。この店はルータビットの専門店らしく、ビットのセット価格がお買い得、ただインチサイズだ。 購入には会員登録が必要、なんと300ポイント付く。
</object>
YouTube: Bench Cookie Review
マスプロアンテナSKY WALLIE U2SWLVの箱には8本のビスで留めるとある。4本で済ませてしまった。芯線は2mm出すとある。どのくらい出していたか覚えてない。マニュアルはきちんと読んだ後、作業しなければならない。取り返しの付かない事態もあり得る。とにかく映ったのでよかった。前回記事のアンテナ写真右側の引き込み線は、BSのパラボラアンテナ。地デジアンテナ設置は一人で行ったが、BSパラボラは一人では行えない。一人がアンテナの向きを調整、一人はレベルを画面で確認する必要あり。
IPadのマニュアルはPDFファイルでアップルサポート、マニュアルhttp://support.apple.com/ja_JP/manuals/#ipadから入手出来る。
Wi-Fi接続、ソフトバンクの2年無料。近くのフタバ書店でテスト、結果は上々だった。先に携帯電話から指定のURLにアクセスし、パスワードなどの有効化を行っておく。パソコンからは出来なかった。
iPad DOCKとCAMERA CONNECTION、どちらも最初にそろえる必要はなかった。CAMERA CONNECTIONは、この先も使うことはないかも。当然ながら充電アダプタとUSBコードは付属する。最初からインストールされているアプリ以外にアプリを追加、ほとんど無料、にぎやかになった。
遠くない将来、Macのアプリもこういった買い方になるのだろう。外国のドネーションウエアなど支払いが面倒で、これまで無視して使っていた。appStoreなら簡単に支払いが可能になる。開発者にとっていい制度になればいい。
つい最近MacOSは10.6.6となり、Mac版appStoreもアップルマークにインストールされた。
たいした数の年賀状を出すわけではないが、定年だし面倒になったので、来年から年賀状を出すのをやめる。人生最後の年賀状になる、今年の年賀状。実は12年前セクシーシリーズの第1弾に予定していたものだが、干支を間違えていたため12年後の採用になった。この間プレーボーイ誌が休刊になってしまった。
高校生の頃、石膏デッサンの中に必ず動物のマークをさりげなく入れる友人がいて、感心したものだ。今年の年賀状は月刊プレーボーイ誌のウサギマークの「アザ」を持つ美脚の持ち主というコンセプト。
鉛筆、バックはインクをピース、黒ベタでなく若干階調がある。鉛筆のタッチは、あまり残さない、光る体毛はホワイト。それでは皆さん来年以降、ずーーーーーーーーーーーーっとご多幸をお祈りしております、お元気で。ときどき私のことも思い出して下さい。もうしばらく続ける予定の仮想空間でお会いしましょう。