特選街2015年3月号
ちょっと惹かれた製品。目覚まし時計なのだが新しいコンセプト。朝日が当たることで目覚める。きっと気持ちいいに違いない。でも、我が家は北の部屋が寝室なので、太陽は拝めない。そんな人、ならばという製品らしい。目覚まし時計と同じく時間を設定する。設定時間の90分前にちょっとだけ点灯、眠りの浅いレム睡眠に導いてくれる。設定時間で本格的な点灯になるので、すっきりと目覚めることが出来る、という。LEDでなく特殊な蛍光管を使う、というのが少々心配だが、本体価格より高いことはないだろう。
amazonで「ブライト アップ クロック」で検索。14800円だった。そのうち下がるだろう。この年になっても目覚めが極端に悪いので、導入を強く希望する。
■ソニーHDR-AS15
気になるハンディー(ウエアブル)ビデオカメラが出た。手のひらサイズで画角が170度と超ワイド。なんといっても水深60mまで可能なウオーターケース付き。常々釣りをしていて、果たして下に魚はいるのか、どんな海底になっているのか見たいと思っていた。値段はamazonで26990円。ヘッド装着や愛犬に装着などさまざまなオプションが用意されている。
■水出し茶専用ボトル(HARIOフィルターインボトル)
茶葉と水をボトルに入れて、水出しのお茶を作れるボトル。茶こしが付いているので茶葉が出る心配はない。おしゃれなデザインで好感が持てる。amazonで1936円。
■パナソニック EH-HM25
薄毛はもはやあきらめている。シャンプーは頭皮を洗え、といわれる。これが結構面倒なのだ。そこでパナソニック充電式電動頭皮ブラシ。amazonで6424円。
■特集「ピカイチ文房具最新図鑑」
東急ハンズの文具売り場では、つい見入ってしまう。文具は高品質な割に安いのもいい。母の実家が書店で、田舎ゆえ文具も扱う。夏休みの帰りには、好きな文具をくれた。楽しみだった。特集で気になった文具。
- ニチバン tenori はんこのり
- セメダインBBX 張ってはがせる
- シャチハタ ケズリキャップ
- ケンコー KFS-1400 フィルムスキャナー
■3月23日から以下のカードで利用サービス開始
共通化する交通系ICカードは、下記の10種類。
- 「Kitaca」(北海道旅客鉄道株式会社)
- 「PASMO」(株式会社パスモ)
- 「Suica」(東日本旅客鉄道株式会社)
- 「manaca(マナカ)」(株式会社名古屋交通開発機構および株式会社エムアイシー)
- 「TOICA」(東海旅客鉄道株式会社)
- 「PiTaPa」(株式会社スルッとKANSAI)
- 「ICOCA」(西日本旅客鉄道株式会社)
- 「はやかけん」(福岡市交通局)
- 「nimoca」(株式会社ニモカ)
- 「SUGOCA」(九州旅客鉄道株式会社)
●スマホ用の外付けバッテリー、サンヨーのKBC-L27D(実3220円)には充電アダプターが付くので充電が早いとある
●家電選びの達人 サイクロン掃除機の高評価はパナソニックMC-SS310GX(実55300円)
●テストルーム AVCHD方式ビデオカメラ ソニーHDR-CX590V(実79200円)が42点と高得点
●iPhoneを接続すれば本格サイクルコンピューターiBike iDash CC(16800円)
確かにかっこいいのだが、値段がね
●boogie boardにメモリー機能が付いた。価格がamazonで1万円前後とやや高くなった。紙のいらないメモ用紙
2011年12月号
■特集「この文具が超すごい」
○新聞がばらけずに読めるクリップ。新聞クリップ、249円○シャチハタどこでもスイッチ、525円
■バッファローから全録レコーダー、DVR-Z8
2TBで地デジ8チャンネルを8日間エンドレスで録画、99800円と高め。よっぽどのテレビ好きなら
■プリンター複合機の一押しはキヤノンMG5330、最高品質の写真画質ではエプソンEP-804
2012年1月号
■BDレコーダーの特集
Pnasonicの一人勝ち。DMR-BZT9000、DMR-BZT810。どちらにするかは予算で選ぶ
■太陽光発電の設置前には「見積工場」でシミュレーション
■膝のトラブルを防止、ウオーキングシューズ
アサヒコーポレーションが開発。男性用「メディカルウオークMF」女性用「メディカルウオークLF」
今月号の特集はヒット商品ベスト30。車の地デジ化
●シーリングライトにいい物がない、というかほとんどが○型、□な製品はほとんど無い。ここに来てLEDシーリングライトが出てきた。パナソニックHH-LC700A、東芝LEDH94210H-LCなど角形のものも出てきた。多機能で値段もそこそこ
●ちょっと気になるカーナビ、パイオニアcarrozzeriaサイバーナビだ。何といっても車載カメラが捉えた実写にナビのインフォメーションが入る。パイオニアはほざく。
「カーナビには2種類ある。サイバーナビか、それ以外か」
と言われても仕方ないほどのインパクトがある。面倒なCGで風景を再現するより撮してしまえば、という純粋な発想はAR(拡張現実)技術と言うらしい。自車位置を正確に把握するための技がある。映し出された映像に緑の進行方向が入り、未来的。ひょっとしたらナビ画面だけで走れるかも。願わくばフロントガラスにインフォメーションが出ればな。
■特集は「太陽光発電丸わかりっ!」「スマートフォンの○×」
■キングジム・マメモTM2
タッチペンで画面に手書きメモ、結構人気らしく第2弾。消しゴム機能やマイクロSDカードに保存が可能。amazon5796円。最近価格を調べるとほとんどamazonに行き着く。amazonが送料を無料にしたので、地元で買うことがだんだん出来なくなる。困ったものだ。
■7月13日から各キャリア間のSMS接続が出来るようになるらしい。電話番号だけでメールできるのは便利な反面、迷惑SMSが増えても番号はなかなか変えられないからやっかいだ。通信料だが受信は各社とも当然無料、送信は御三家が3.15円。
■Bluetoothヘッドセット「Plantronics Savor M1100」最安7280円
同時に2台の機器の待ち受けが可能という。「アンサー」とつぶやいて電話を受ける機能、ただし音声コマンドとアナウンスはすべて英語らしい。オススメ度9ポイントと高い評価だ。
■バンダイのハイパーヨーヨー「ハイパーインフィニティー」。amazonで3442円
ヨーヨーの基本技スリープ(空転)を簡単に出来るようにした。どうやって? モーターを内蔵しているらしい。YouTubeで動画を見たが、面白いとは思えない。
■YAMAHAのPASにバッテリーのサイクル寿命が2倍に延びたという電動アシスト自転車PAS CITY-X20型
■特集は家電の新常識
●LED電球に人感センサー付きが登場。アイリスオーヤマ LDA6L-H-S E26口金 昼白色と電球食。明るいと反応しないタイプ。普通の電灯が即人感センサー電球に、しかもLED
●バルミューダ扇風機GreenFanが2になった
●3D眼鏡を家族分買うのなら各メーカー対応のサンワサプライの400-3DGS001も選択肢
●昔撮ったビデオをきれいに見たい。D端子対応ビデオエディターDVE795。amazonで27000円。
●家庭で最も待機電力を消費しているのはガス給湯器らしい
●ホンダから家庭用カセットガス発電機ホンダ・エネポEU9iGB。カセットボンベ2本で100V900Wを2時間使用できる。99800円
●消費電力を表示する。コンセントと家電の間に設置して計測。24時間の積算消費電力をも測れるらしい。サンワサプライTAP-TST8 amazonで3380円
●ACアダプターもコンセントに刺さったままだと電力を消費、スイッチ付きコンセントを推奨。またノートパソコンも充電しながら使うと消費電力が大きい。炊飯器の長時間保温も非常に電気を食う
●風呂で使うシェーバーが流行っているらしい。各メーカーともに力を入れているらしい。パナソニックES-SV61。最安20991円。
■電池大研究
●テストではなんと百均のアルカリ電池(1本26円)、これがけっこういい成績。電池は使い切ってから休ませると、3分の1くらい蘇っていた。充電できる二次電池、まだ高価なニッケル水素電池だが百均でも扱う。
▼ニッケル水素電池の保管は半分くらい電気を残して行う▼電池付属のメーカー製充電器を使う▼スマートフォンなどリチウム系バッテリーはフル充電を避ける
■iPhone4のケース 16800円
値段的にも、デジカメ持って行った方がいいのでは。Turtleback TurtleJaket for iPhone4という製品。iPhone4に広角や望遠レンズを付けることが出来る。
■レグザブルーレイD-BW500 最安46800円。
320GBのHDDとVHSビデオデッキを搭載。VHSビデオコレクションをブルーレイにダビング可能。外付けUSBハードディスクに対応していないのは残念。
■エアー座イスマッサージャー 日立リビングサプライHZM-100 最安17800円。
最近、簡単マッサージャーが売れているらしい。日本のリビングに数十万円のマッサージャーは、ちょっと。このマッサージャーテストルームで9ポイントを獲得している。
201106月号
■特集はスマートフォン、電動アシスト自転車、フェイスブック、スマホ無線LAN。
■テストルーム フルHDビデオカメラ、ソニーHDR-CX700Vが9ポイント。
■キッチンテレビ ビエラ DMP-HV200 最安34596円。
若干の防水仕様、アンテナ内蔵、バッテリー駆動も可、SDカード対応でJPG画像も表示、インターネットで「レシピサイト おうちごはん」接続、画面に触れることなくページなどがめくれるジェスチャーコントロール、無線LANでディーガからの画像を受けることが出来る、BS/CS転送にも対応とまさにキッチンに1台のテレビ。メーカーサイトからマニュアルも入手できるのでじっくり検討。ただし、アンテナなしで受かるかどうか悩ましいところ。