LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

緊急事態宣言

2021年05月19日 | おしゃべり

愚痴っても仕方がないので、30年以上使ってなかった、なんという名かわからない、自転車を台に乗せてこぐ。磁石で負荷がかかる仕組みだ。まずまず動いた。走るのも歩くのも嫌い、まして梅雨だ。これで当分の間凌ぐことにした。録画したテニスやYoutubeの動画、WOWOWのオンデマンドを見ながらひたすらこぐ。じんわり汗が出てくる。テニスできない身体になったら、残りの人生座ってばかりで過ごすことになる。


イチゴ

2019年11月03日 | おしゃべり

いよいよ、来年からイチゴ栽培に挑戦。これまでじかに植えてたので、ほとんど虫が食べてた。そこで、棚を作ったわけだ。現在、プランターに入れる土を作成中。この後、この土の上にイチゴの土を入れる。4種類の苗を買う予定。


蜂の巣

2018年08月20日 | おしゃべり

寝静まった深夜の奇襲。殺戮対象は数匹の蜂と巣だ。我が家で、これまで見たもので最大の巣、分かりにくいところに作っていた。直径約15センチ。姪が、飛ぶ蜂から巣のありかを発見した。駐車場の屋根の下に作っていた。巣の形状からスズメバチではなく、普通の蜂。せいぜい10匹程度と踏んでの壊滅作戦だ。
スズメバチで巣が大きいと、業者に依頼せねばさすがに怖い。CAINZで蜂退治の武器を購入。種類は少なく、ズメバチ用を購入(1400円程度)。露出部分は全て覆い、帽子にヘッドランプ、園芸用の虫除けネットをかぶって単身突撃だ。随分怪しいこの姿を、幸い通る人に見られることはなかった。
噴霧時間は20秒とある。蜂の数にはちょうど使い切れる量かどうかは分からない。これより巣が大きいと、もう一本必要かもしれない。奇襲したので、攻撃してきた蜂は1、2匹だけ。後は飛び立ったがまもなく落下、効き目はいいようだ。Kill Bee Strategy(殺蜂作戦)無事終了。
翌朝、妹が掃除していたので数は不明。40匹は落ちていたという。それほどとは思わなかったけど、数十はいたのだろう。午後、数匹がまだ辺りを飛んでいた。くわばら、くわばら、もうここに来ないでね。


キュウリ

2018年08月03日 | おしゃべり

2坪ほどの畑で、夏野菜を作っている。キュウリが毎日数本取れる。栄養はほとんど無いといわれるが、旨い。いろいろキュウリの料理を調べてみる。最近はキュウリとミョウガと「そのまんま酢の物」をジップロック。他には酒粕漬けやこんな物も使う。

 


スマートブレスレット

2018年06月20日 | おしゃべり

amazonのお勧めメール。最近こんな物を買った。スマートブレスレットという。Apple watchは、Appleにしては不格好でデカイ、高い、で買う気が無い。時計を毎日充電するのもどうか、ということもある。だが、何とかスピーカーと同じく、気になる商品ではある。ソニーのブレスレットはさすが、格好いいと思う。
amazonでググる、あるはアルは安いスマート何ちゃらがいっぱい。どれを買ったらいいか分からないまま、この製品をチョイス。値段は3600円程度、日本語マニュアルもある。まず、ブルーツースでiPhoneとペアリング(接続)する。で出来ることは結構あって、電話やLINE、メッセージ、Gmailの着信を知らせてくれる。テニスコートでの、着信が分かれば十分だ。LINEやGmailは数行なら読める。家の中でiPhoneを持ち歩かなくてもいい。ただ液晶が暗く、日中外では画面を確認しづらい。
他の機能は、時計、血圧計測、心拍測定(心拍数が上がるとアラートが出る)、運動計測、睡眠モード、目覚まし、タイマー、座りがちアラーム、カメラのシャッター。生活防水。
ただ、どれくらい故障しないで動いてくれるかは不明、2年くらいは動いて下さい。充電はUSBから行う。USB端子はバンドを抜けば出てくる。




soda stream

2018年06月09日 | おしゃべり

 以前、ハイボールのことを書いた。毎晩呑む。500mmのボトルで3杯出来る。ゴミ(ペットボトル)が増える。そこで、以前友人に教えてもらった、ソーダを作る機械だ。早速注文してみた。「soda stream」左が付属のボトル1リットル。ソーダの強さは3段階。私は3と2を一度に入れてる。このボトルで水を冷やして(冷やせばより炭酸が入りやすいとある)おいて、呑む前にガスを作る。ハイボールは旨いが、1本のボンベで、何日持つのか不明。市販の500mmボトルとどっちが得か、検証後ほど報告する。まだ1本目。

 


365日エンピツ画

2018年05月24日 | おしゃべり

ウッドワン美術館で吉村芳生/吉村大星展を観てきた。
「365日エンピツ画」と題して、多くの作品は色鉛筆で描かれている。
想像を超える筆致に絶望する。誰からも、絵を描く気力を奪うほど精緻だ。
7月1日(日)まで。
http://www.woodone-museum.jp/exhibition_now.html


堂々たる角瓶5リットルボトル

2017年12月24日 | おしゃべり

角瓶に5リットルがあることを、最近知った。居酒屋で見かけたのだ。若い頃は一滴も呑めなかったのに、もう何十年も毎晩10時から呑む。酒飲みになった。親父も弟も母も呑まない。面白いことに、弟の子供、甥は呑まないが姪は呑む。
アルコールを分解できる酵素が、日本人には少ないといったことを聞いたことがあるが、途中からその酵素は増えることがあるのかもしれないし、肝臓も分解することを断念してるのかもしれない。まだ、朝から呑むといったことはないので、アル中ではないと思うが、呑みたいと思う心がアル中だと言う人もいる。臆病なので、検査結果が悪いと医者に脅されたら断念するかもしれない。
以前は水割りだったけど、最近はハイボールが好きになった。500mlの炭酸水でちょうど3杯のハイボールが作れる。