LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

手動スピンドルサンダー

2012年01月27日 | 木工道具

 穴を掘った後、穴の木肌を整えたいときや、曲面にサンダーを掛けたいときがある。軸付サンダーセットをオフコーポレーションで購入。ドリルスタンドにドリルを逆さまに付ける。これで簡易だが手動スピンドルサンダーの完成。ドリルスタンドは作業台にクランプで固定。
 軸付サンダーセットはボール盤に取り付けて使うこともある。安いのに十分な働きをしてくれる。下の木っ端は簡易テーブル。
 
Photo 1 2


似てる

2012年01月23日 | おしゃべり

 自分に似た人が世界に3人いるという。有名人だと分かりやすいので、時々週刊誌で特集する。動物特集もあった、笑えるのもある、ほんと感心するくらい長門博之と桑田佳祐のように似ている人もいる。似顔絵や物まね、スーパーリアリスム、火星に人面、鯉に人面。とにかく似ている物に異常に反応する。猿の顔など見分けはつかない。猿からみれば人間も同じだろう。sokkuri?というサイトがある。検索で特定の人物を調べることも出来る、面白いサイトだ。よくぞここまでのサンプル数。
 柴咲コウと中谷美紀が別人だと最近まで知らなかった。私が、これは見つけたと思った松山ケンイチと藤井隆、栗原はるみと川越達也、山口二郎と佐高信。ちゃんと載っていた、残念。ヨーダと宮沢喜一(細野晴臣)は有名、スターリンと岡田真澄、亀井静香と和泉節子、広隆寺の弥勒菩薩と浅田真央には笑った。


木工小屋

2012年01月18日 | 工作

 昨年、友人の木工小屋が完成した。グリーンベルのメープル、プレカット小屋キット、ほとんど2×材とOSB?合板、構造合板のキット。2×材、下地パネルはカット済み。ドア、窓は完成品。ドアハンドルは組みつける。屋根材は規格品、外国製だろう。壁材は塗装したOSB。ドア枠やドア、窓枠には塗装はない。ビス、釘類、金具は付属。基礎は付属しない、上物だけ。足場はなく脚立だけ、作業は2人でなんとか建った。
 お手伝いの顛末はホームページで。
 
Img_1108 Img_1102


iLife

2012年01月13日 | ファイル

 iLife11を買った。appleのホームページでデモを眺めていて何となく更新しとくか、という気持ちになったのだ。中でもiMovieのデモがすばらしい。友人の飼ってたイヌが死んだ、ビデオを編集して贈ることにした。時間が無かったので、プロジェクトテーマは「超常現象」を使用。テキストを打ち込み、画像を表示の秒数分切り取って張り付けただけ。YouTubeにもアップした。
 iPhotoも使っている、データを外付けに移す。option+iPhotoで起動して指定する。GarageBandは始められないでいる。
 
Ilife


初めてのイス

2012年01月09日 | 工作

 作業場にイス兼脚立を作る(W410×D260×H450mm)。これまでちゃんとしたスツールが無かった。節、割れのあるセンの端材を座面に使うので、この板から寸法を起こした。座板(185×410mm)、少し座面が足らないと思い前後に桟を足すデザインにして座面の奥行きを確保することにした。足と桟はホゾ、座板は裏からビスで固定。2段のビス穴を掘っておく。材は足(米栂)、座板(セン)、座面の桟(米ヒバ)、桟(ブナ)と端材ばかりで色とりどり。
 ホゾはバンドソーで切り込んだ。これがけっこう正確で、楽ちん。現物合わせでホゾ穴を掘っていく(大まかにマキタのカクノミ盤も使う。いずれも仕上げはノミ)。材の太さサイズは微妙に違う。対面するホゾ穴の位置決めが難しい。きちんと組み上がるのだろうか、少し心配。墨付けにはケビキが便利。何とか骨を組むことが出来た。縦方向に締まり代、つまりボゾ穴を短くした。ホゾ穴にボンドを入れ、ポニークランプで締めていく、多少きつめ。仮り組み無しなので、穴の深さは事前に十分確認する。天板を裏からビス留めして出来上がり。塗装はなし。
 
1 Isu2
Isu3 Isu4 Isu5 Isu6