LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

廿日市木工まつり

2014年05月25日 | 工作

今日は、「第16回はつかいち木工まつり」に行ってきた。だんだん参加者も来場者も多くなるような感じ。各ブースを一回り、作品展など見て回る。午前、午後2回ある木材の競りが目的だ。特に欲しい材がなかったので、住田木材さんでトチを買った。これまで触ったことがない樹種。調べると「やや軽軟で加工性はよいが、狂いやすい。木肌は緻密で、表面仕上がりは良好。耐朽性は小」とある。
 
20140525_104024 20140525_104108 20140525_112743


ど根性植物2

2014年05月15日 | おしゃべり

以前ど根性パンジーを紹介した。今回は名前は分からないが、かわいい。気がついていたが放っておいた。雑草ならとっくにとりのぞいていただろう。可憐な花を咲かせた。種は場所を選べないので、落ちたところが快適かどうかは運任せ。人生に重なるが、移動できないので気の毒だ。せめて寿命を全うさせる。かわいらしさが、生存に優位なことが分かる。

Img_2789_2
Img_2788_2  


小椅子

2014年05月12日 | 工作

時々、土間に座り込んで作業しなければならないときがある。小椅子を作ってみることにした。風呂にあるようなやつだ。でも例の脚が八の字は無理。座板に脚を真っ直ぐ取り付けるコの字形デザインにした。端材を物色し、サイズが合いそうな集成材で作る。桟をアリ組みして座板はビス止めし、ダボ埋め。アリホゾを作る治具、といっても簡単なものだが安定して掘れる。脚の方のアリ溝は掘ってみないとフェンスまでのサイズが割り出せないので、テストしてフェンス位置を探る。
作業手順は、まず脚の巾、サイズを適当に決めて桟にアリを掘る。サイズを合わせてアリホゾを脚に掘る。脚を仮組みして、座板を乗せサイズを移す。
座板をサイズに切る。脚と桟をボンドで組む。乾いたら座板を乗せてビス止めし、ダボ加工。目違いを払う。面取りしてペーパーを掛ける。塗装は床用水性ニスを塗ってみた。

20140512_131422 20140512_131446 20140512_131532 20140512_134314 20140512_134328 20140512_134830 20140512_142411 20140512_162032


バナナ

2014年05月08日 | おしゃべり

テニスの試合中、プロもアマもよくバナナを食べる。私ももちろん、朝食や昼食をまたぐときにバナナを食す。東洋の猿の一員として、バナナを食べて世界のうねりに参加を表明する。昔あこがれの果物だったバナナ、今は安い。
バナナの効用はこちら
 
Photo


iPhoneで撮った動画をDVDに焼く

2014年05月01日 | ファイル

iPhoneで撮った動画をDVDに焼けば、テレビでも見ることが出来る。下記にあるようにApple TVを買えば解決する。だが、親戚に送ることは出来ない。超個人的画像をYouTubeにアップするのもはばかられる。ググってみるといろいろある中のひとつ、「TOAST」で作成する。ただし、Macでのみ検証。
TOAST起動。左のメニューボックスから「ビデオ」→「DVDビデオ」を選択。.mov拡張子のムービーをドラッグ&ドロップ。書き出すファイルを選択(クリックすると青く反転する)して、「↓」書き出しボタンを選択。表れたウインドーの「フォーマット(下記)」を選択し保存する。DVはそれなりの画質、やはりここはハイビジョンの「HDV1080i」だろう。選択後「保存」する。DV・HDVは確認したが、そのほかのフォーマットは確認していない。
保存する前の
.movファイルは、デリートキーで削除。保存された.movファイルを再びドラッグ&ドロップ。後は通常どおりブランクDVDをセットして焼く。iPhoneで縦位置で撮った画像は、かなり扁平になっていた。横位置で撮るのが、無難だ。
年取ると? 一連の操作を覚えておけない。ブログは日記の側面もあり、このように残して置いて、自分で過去の記事を見返したりしている。自分用のマニュアルだ。
 
Toast8